0910-1
公開日:
:
関連記事
-
-
ウクレレの関連の記事は新しいウクレレのサイトに移動します。
しろくろしろスタイルで書いてきたウクレレ関連の記事は、今、制作中の新しいウクレレサイトに移動します
-
-
準備30分実質15秒の総回診
入院3日目、まだ1日の流れがつかめないまま午後になった。 入院患者の昼食の時間も終わり配膳車
-
-
食材買出しついでに…
全国に広がるコロナ感染 ここ金沢でもまた感染者が増えたこの週末 平日は買い物に出なくて
-
-
季節が変わり製作物も変わるコサエル
一ヶ月ぶりのブログ更新となってしまった。 先月のじんべさん作りを最後にベビー服の製作は終了。
-
-
代わり映えしない後ろ姿~
白髪育てのブログだからメインの画像は白髪が育って行く様子であるべきだが 毎日写真を撮っても載
-
-
今日のお題はストロークとアルペジオ
アルペジオの練習を説明しようと思うと、五線譜にしたほうが早い?と思いながらまたいつもの押さえ方の画
-
-
写真を撮って悩んでいる今日この頃
新しいホームページ用の写真を撮ったけれど いつものように採用される写真はほんの一握り
-
-
Lehoのコンサートウクレレの弦をLow-Gにかえた!
正確にはウクレレの弦をかえたのはわたしじゃなく髭ティーチャー(笑) この家に居ると永遠にわた
-
-
白山比咩神社表参道の「おもてや」の大判焼き、秋は栗あんが超オススメ!プロデュースは吉野の「山法師」
TV秘密のケンミンショーで話題となってから行列の出来る大判焼きで有名な「山法師」 その「山法