「僕のいちばん星」のウクレレコード譜/追記あり
今更だけど…「僕のいちばん星」のウクレレコード譜の最新版をここに公開します!


ところどころ、ピンクの●が付いていますが
練習中にこれを足して弾いたほうが綺麗だと思ったので足しています!
Am とC が同じ押さえ方になっている感じですね…
Amのコードにピンクの●を足しているところは
マイナーの音、つまりで階名いうとドの音を強調していることになります
また、「オリオン座しかしらないけれど」のCにピンクの●を足している所は表記コードはCだけどAmを弾いていることになります
この弾き方は弾き語りで付けたコードではなく、メロディを奏でながら弾く練習をしていて気付いた音なのでコードの捉え方が変わったということですね
ウクレレは弦が4本なのでギターのコードを当てはめた時に音が足りない?と感じることがあり
時々なんか違う…と感じることがあります
我が家では歌詞にコードを置いたコード譜はギタリストの髭親父が作ってくれます
それに指の押さえ方の図をつけてわたしがイラストレーターで作るという流れで
ギターではそのコードだけれど、ウクレレのコードでは肝心な音が出ない場合があります
「僕のいちばん星」でもそういうことが発生しています
この夏ずっとこの曲を練習していて今はこんな感じで弾いているので参考になればと公開しました
以前にウクレレ通り歌屋本店で公開していたのとはチョッとだけ違います
コード譜のダウンロードはこちらからどうぞ♪
関連記事
-
-
ウクレレの譜面作りに忙しい!
先日こちらにも書いたように娘がウクレレを始めてこれまでに2回ズームで様子を見ることが出来た♪
-
-
こんな時だけど…8月は面白くなりそうな予感♪
なんか忙しい(笑) 雨上がりの散歩道でたんぽぽが咲いていたらその日は摘むこともなく瓶詰めの作
-
-
コード譜作りのためのコードがどんどん増えていく日々
自分が弾きたい曲を見つけて自分だけのコード譜を作るために作ったコードの押さえ方図、最初は20個くら
-
-
ウクレレdeブルース♪次のお題は「アクセントを付けよう」です!
大変お待たせしました♪ わたしが上手く弾けないばっかりに…なかなか次に進めなくてお待たせして
-
-
『おやすみ工房』|「おじいちゃんとの思い出」は笑っていたけど難しかった!のよ~
毎週金曜日の夜10:00~たんなん夢レディオさんにてオンエアされている「おやす
-
-
ウクレレハンガーに巻く包帯は綿100%のものか、自然素材でないとイケマセン!
大失敗… 以前、ウクレレハンガーには包帯を巻いたほうがいいですよ~という記事を書いたのですが
-
-
Cのお題の押さえ方作ったよ♪
このページの内容は新しいウクレレのサイトに移動しました! ウクレレdeポロ~ン
-
-
Gのお題やっと録音♪
髭ティーチャーからGのお題をいただき三日目の朝にやっと録音できるレベルに達した Cのお題の時
-
-
まだ楽しくないお題の練習
ウクレレを手にチャっチャっチャっチャっ♪ チャっチャっチャっチャっ♪ 頑張ってはいるけ
- PREV
- 「たんぽぽ」のコード譜には書いていないコード
- NEXT
- やっとお題の録音完了!