祝・還暦!
公開日:
:
独り言
先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。
故郷神戸にて母と娘に美味しいお祝いをしてもらった。
実家は行事の時にはステーキハウスを利用することが多く
母の傘寿の時もビフテキのカワムラ神戸本店でお祝いをした。
あれから5年。
今回は自分の還暦のお祝いをしてもらった。
この店に来ると 昔、祖父に連れられて訪れたことを思いだす。
すると年老いた母も同じことを言っていた。
「昔おじいちゃんにここに連れて来てもらったのが始まりやね」って。
おじいちゃんとは母の父親のこと。
おじいちゃんがお気に入りだったカワムラに母をこっそり連れて行っていたこと。
そこにわたしも連れていってくれていたことなど思い出が重なるお店を選んでくれたのは娘。
彼女もこのお店ははじめてではなく何度か大切な思い出を共有している。
次は母の米寿のお祝いが決まっている。
それまで元気でいてくれるように笑って話をした。
歳を重ねて随分と小さくなってしまった母。
まだまだ元気でいて欲しい。
帰る度にそう思う。
「次はいつ来る?」の問いかけに「来月に!」と返事が出来たのは良かった。
「今よりももっともっと会いに帰ろう」
そう思った今回の帰省だった。
関連記事
-
-
新しい中古のミシンが来た!けど…使い方がわからへん!けど…なんとか出来た♪
新しい中古のミシン?って新しいのか古いのかどっち?? 直線縫いしか出来なかった大きな古いミシ
-
-
キバナホウチャクソウ(黄花宝鐸草)その後の姿
毎日の散歩道 朝の散歩は清々しく本当に気持ちいい 最近は少し遅くなると暑いくらいでおば
-
-
続・チョコっとDIY2日目
レンガのリメイクシート部分を増やしたくなって、もう1枚プラダンを追加購入 プラダンって軽いけ
-
-
河野行政改革担当大臣の「はんこをやめろ」モーニングショーでの話題に共感!
我が家は毎朝、よほどのことが無い限り羽鳥さんの「モーニングショー」がついている ただついてい
-
-
最短で収益を得るためのGoogleアドセンス攻略ガイドブック…何度読み返していることか!
一日にどれくらいパソコンに向かっているか? そう問いただしてみるとかなりの時間になる。
-
-
「コキ古希ポッキン70才」の広瀬チャボさんイラストが金沢の美術展に出展されますよ~!
昨日、ある美術展の搬入作業に同伴した。 出展者は広瀬チャボさん 来月CD「歌手きどり」
-
-
コーラス!コーラス!!コーラス!!!
昨日が祝日で良かった~~~と思った今朝。 配信日が決まっていて、告知もされていて、マスタリン
-
-
ブログを書き始めて8ヶ月、エゴサーチしてみた!結果…
全くヒットしない!(笑) キーワードは「グレイヘア」 考えてみたらグレイヘアに関するこ
-
-
いろいろと自然なままが好き
白髪育てを始めて半年 ありのままの自分が楽だと素直に感じる このブログを書き始めたころ
-
-
LEDシーリングライトに変えたら明る過ぎて部屋の汚れが目立つ!
お気に入り過ぎて…気付いたらもう20年以上愛用しているリビングの照明を取り替えた シャンデリ
- PREV
- コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」
- NEXT
- みんなで描いた皆既月食