*

祝・還暦!

公開日: : 独り言

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。

故郷神戸にて母と娘に美味しいお祝いをしてもらった。

実家は行事の時にはステーキハウスを利用することが多く

母の傘寿の時もビフテキのカワムラ神戸本店でお祝いをした。

あれから5年。

今回は自分の還暦のお祝いをしてもらった。

この店に来ると 昔、祖父に連れられて訪れたことを思いだす。

すると年老いた母も同じことを言っていた。

「昔おじいちゃんにここに連れて来てもらったのが始まりやね」って。

おじいちゃんとは母の父親のこと。

おじいちゃんがお気に入りだったカワムラに母をこっそり連れて行っていたこと。

そこにわたしも連れていってくれていたことなど思い出が重なるお店を選んでくれたのは娘。

彼女もこのお店ははじめてではなく何度か大切な思い出を共有している。

次は母の米寿のお祝いが決まっている。

それまで元気でいてくれるように笑って話をした。

歳を重ねて随分と小さくなってしまった母。

まだまだ元気でいて欲しい。

帰る度にそう思う。

「次はいつ来る?」の問いかけに「来月に!」と返事が出来たのは良かった。

「今よりももっともっと会いに帰ろう」

そう思った今回の帰省だった。

関連記事

コーラス!コーラス!!コーラス!!!

昨日が祝日で良かった~~~と思った今朝。 配信日が決まっていて、告知もされていて、マスタリン

記事を読む

今ならイケルかも?ってことで朝からお出かけ~本日はラッキーなり♪

神戸⇔大阪の行き来はダメだとか? 都会では感染対策もかなり大変だろうしお店も閉店していると聞

記事を読む

no image

河野行政改革担当大臣の「はんこをやめろ」モーニングショーでの話題に共感!

我が家は毎朝、よほどのことが無い限り羽鳥さんの「モーニングショー」がついている ただついてい

記事を読む

熊!ツキノワグマ!出没~小松市に出た画像有り!熊よけの鈴は効果ある?

小松市在住の歌手・結城ひろしさんから熊出没情報を得た!? 熊と鉢合わせになったわけではないけ

記事を読む

タペストリー購入とチョコっとDIY!使ったのはダイソーのリメイクシート

先日、写真撮影の背景にとタペストリーを購入した 選んだのは「月の砂漠」と「バカンスの海」

記事を読む

今日は「子供(大人もOK)食堂」の日@窪高見台会館

コロナ感染の心配があり春はお休みしていた地域の「子供食堂」 今回で何回目の利用かな?すっかり

記事を読む

金沢でオススメの犬の訓練所は?2匹の犬が脱走していた昨日の朝の話!

爽やかな朝、街はすっかり秋の気配 いつものように愛犬カリンと裏山へ朝の散歩 長い坂道を

記事を読む

今日は川へお散歩に、カモが仲良く泳いでた~

伏見川のカモ 朝の散歩は裏山へ、夕方の散歩は川へ行って来た あちらこちらにカモの姿発見

記事を読む

昨夜からまた雪。あたりは真っ白。北陸の雪の日の過ごし方。

しばらく外出しなくてもよいように買い物は数日前に車でまとめ買いを済ませた。 雪が積もっていな

記事を読む

立つワークスペース

模様替えして健康になる!

毎週日曜日はレコーディングが詰まっていて、学童保育の勤務は休みだけど音楽の仕事がビッシリ 今

記事を読む

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑