大変だ~大変だ~朝から大変なことになってるやん!
公開日:
:
最終更新日:2020/09/01
たんぽぽ倶楽部 #たんぽぽ#やちむん, #たんぽぽの綿毛
我が家にはあちらこちらにたんぽぽの綿毛が飾られているのだけど
綿毛博物館みたいになってるのがお手洗い♪
やちむんに飾られた綿毛が窓の半分に並べられていて
天井近くからは長く伸びた綿毛が吊り下げられている
もちろん電球たんぽぽもぶら下がっていて
「ようこそ!綿毛だらけのお手洗いへ!」って感じ
お客様は玄関を入って左にある仕事部屋に進むのだけど
左に進む前に右側にあるトイレを覗いて見て欲しいくらいに
我が家の見せ場になっている!
宅急便のおっちゃんも郵便小包を持って来てくれるおばちゃんも
ハンコ押してる間にトイレ見てくれへんかな?って思うくらいに
自慢のトイレになっている
それやのに…
一昨日頃から謎の綿毛が存在していて
キッチンのテーブルの上で破壊された綿毛が見つかっている
これは事件が起こっているに違いない!
姉さん!事件です!!(誰にゆうとん?)ってなったんやけど
謎解きはしないまま時は過ぎお手洗いに入った時に綿毛の異常を見つけてしまった!
お手洗いの窓辺にはまんまる綿毛がやちむんに飾られて沢山並んでいる
そんな中にまんまるじゃない綿毛を見つけた!
「はっは~ん、手を洗った時にタオルでも引っかかって綿毛に当たったんかな?それが服にでもくっついてテーブルにまで運ばれて来たとか?」
っとその時は納得してたんだけど
今朝、お手洗いに入ったらまんまるじゃない綿毛が二つ並んでた!?
なんで?また??しかもふたつ並んで破壊が進んでる!!
「姉さん!朝から事件です!」ってね~笑


正面から見るより、横からのほうが壊れている様子が分かりやすかったから横から撮影
逆光なので見にくいけど酷い状態
ヘアスプレーで固めていなければフワっと飛んで行けたのに
わたしに固められてしまったものだから飛ぶに飛べず…
何が原因でこんなになってしまったのかはまだ謎…
でもこの綿毛達はわたしが責任を持って外に飛ばしてあげた!
「またたくさんたんぽぽのお花咲かせてね~!また摘んで固めてあげるからね~!」って♪
これまで沢山のたんぽぽの綿毛をそのままぶら下げて固めたり
瓶に詰めてみたり、電球に摘めてみたりしたけど
実は電球に対して小さすぎたり、綿毛の毛の量が少なくて作品としてはイマイチだった綿毛とか、不注意で持って帰って来る時に半分飛ばしてしまったものとか…
作品になるまでに我が家の窓から飛ばされた綿毛がたくさんある!
だから来年の春は我が家の周りはたんぽぽだらけになっているかも♪
なんて失敗しても来春を楽しみにしている!

コロナ感染の心配もあり、春から家中の見直しを進めている
そんな中、ここ10年新しくしていない物があり
あっちの部屋もこっちの部屋も新しくしたいなぁと思うものがある
お部屋の電気・シーリングライト
今はLED電球で随分と明るくなっているみたいで?
でも個人的には黄色い電球色が好みで食卓テーブルのペンダントライトとか大好きなんだけど、今の時期は暑く感じる…
今、キッチンで使っているお気に入りの電球をわたしの部屋に持って来て
キッチンには明るいシーリングライトを新調したいと思い始めた!
こういう時ってネットでも見ているだけで楽しいもの♪
関連記事
-
-
今朝の散歩の収穫は紫陽花のドライフラワーと秋のたんぽぽ
今日もたんぽぽを見つけてルンルンの朝の散歩 いつもとは逆走行で歩くことにしたけれど、たんぽぽ
-
-
「やちむん」と綿毛達
たんぽぽ&綿毛が中心の毎日 見つけては摘み、摘んでは増えていく綿毛達 サウスクボカイナ
-
-
秋なのね。秋だけど。たんぽぽが咲いているの♪綿毛のドライフラワーを作るには、たんぽぽはの摘むタイミングが大切!
もう10月も中旬に入ろうとしているのに、わたしの暮らすサウスクボカイナでは散歩道にたんぽぽが元気に
-
-
電球のサイズとたんぽぽの綿毛のサイズ問題!
学童の勤務がなくなっても朝はやって来て、久しぶりにお日様も顔を出してたんぽぽ探知犬カリンと散歩(綿
-
-
たんぽぽについて今日はじめて知ったこと!
これまでまん丸な綿毛を作りたくて、いつ摘むか…今摘む?明日にする? 明日雨やし…とか、まだ黄
-
-
電球たんぽぽの飾り場所が出来た!
たんぽぽの綿毛を電球に閉じ込めた作品はとっても可愛くて大のお気に入り♪ 始めの頃は電球型の瓶
-
-
電球に閉じ込められた綿毛ちゃん♪
朝の散歩でこれから綿毛になるキュッと固まったタンポポを摘んだ 枯れた花びらが落ちて綿
-
-
やちむん全員集合!!
南の島からはるばる飛行機&トラックで旅をして来てくれた「やちむん」の花器 まるでたんぽぽの綿
-
-
秋のたんぽぽ。アイアンハンギングネットを使った綿毛ドライフラワーの作り方!
もう9月も終わりというのに散歩道にはまだたんぽぽが可愛く咲いています♪ 初夏から夏にかけてた
- PREV
- そろそろお題を下ろして来ないと!
- NEXT
- もう一部屋床の張替えをしたいなぁ~