1002-2
公開日:
:
関連記事
-
-
音楽関係の仕事もいろいろ
日中は学童保育に勤務しながら、自宅ではパートナーの生業である音楽の仕事のお手伝いをする日々
-
-
ウクレレのレッスンが始まりました♪
りかちゃんの「春になれ」でコーラスをお願いした小学生のりんちゃん。 毎週日曜日に時間をとって
-
-
今朝の散歩の収穫は紫陽花のドライフラワーと秋のたんぽぽ
今日もたんぽぽを見つけてルンルンの朝の散歩 いつもとは逆走行で歩くことにしたけれど、たんぽぽ
-
-
今日は「子供(大人もOK)食堂」の日@窪高見台会館
コロナ感染の心配があり春はお休みしていた地域の「子供食堂」 今回で何回目の利用かな?すっかり
-
-
包丁を持つ手にタコが出来た~カリンと獅子柚子を切りまくって漬けまくった冬の手仕事!
11月に入り散歩道のカリンの実が黄緑色から黄色になって来たら落ち着かない 山の上の大きなお家
-
-
ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後
今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組冒頭でお知らせしたように、わた
-
-
大変だったプロフィール写真の撮影!
「金沢百万石歌まつり」お聴きいただけたでしょうか? 一時間の番組ですがわたしはあっという間に