*

朝からウクレレならではのコードの解釈云々…

公開日: : 最終更新日:2020/09/07 ウクレレ

一昨日に公開した「僕のいちばん星」のコード譜で説明不足があったので、朝からお勉強をした

ウクレレ初心者のわたしにとって「ここはこうやって押さえたら綺麗な音やわ♪」と適当に弾いている押さえ方が立派なコードだったという笑い話で

完成したコード譜を作り直すのもめんどくさいのでここでお知らせしておくことにした!

ここのコードを書いていない部分

この押さえ方は、メロディを奏でながら弾いている時の押さえ方で

ピンクのをつけてコード譜に置いたら、なんとりっぱなコードだったらしい!?

ウクレレのコード譜を作ることが決まって、とりあえず90個くらいのコードをイラストレーターで作って保管しているけれど

その平凡なコードの中にはなく、結局、朝からイラストレーターで新しくコードを作った!

今、わたしが毎日練習しているブルースのコードもそうだけど

わたしのウクレレの先生は髭ティーチャーで、彼はギタリストである

ギターのコードとウクレレのコードの違い

6本の弦で奏でる和音のギターコード

4本の弦で奏でる和音のウクレレコード

そりゃぁ違うはずです!

そんな中、毎日練習していてこうしたほうがいいかな?とか

まだまだ試行錯誤中

CのコードとAmのコードにピンクのを足して弾いている部分については

一昨日の記事に追記をしました!

お時間のある時にでもご覧ください♪

↓↓↓↓↓↓↓↓

「僕のいちばん星」ウクレレコード譜公開/追記あり

関連記事

お題の練習は置いといて…

Cafe bar たんぽぽ の準備が忙しい! 髭親父だけじゃなくお山のミュージシャンの方々に

記事を読む

ラストのお題いただきました!

難しかったら練習するのが嫌になるから 「2小節だけでいいわ~」と髭ティーチャーにお願いしたら

記事を読む

ウクレレdeブルース♪次のお題は「アクセントを付けよう」です!

大変お待たせしました♪ わたしが上手く弾けないばっかりに…なかなか次に進めなくてお待たせして

記事を読む

次のお題は2小節♪

昨日から練習している4小節のお題 これを練習しているとカッコイイブルースが弾けるよう

記事を読む

Cから生まれる素敵な世界♪

この記事はウクレレのサイトに移動しました! ウクレレdeポロ~ン

記事を読む

Gのお題やっと録音♪

髭ティーチャーからGのお題をいただき三日目の朝にやっと録音できるレベルに達した Cのお題の時

記事を読む

ウクレレを手の届く所に置いておくにはウクレレハンガーが良いと思う!お勧めはコレ♪

わたしのウクレレは今こうしてパソコンに向かっている時でも手を伸ばせばそこにウクレレがある♪

記事を読む

Hawaii/Kelliのウクレレ・ソプラノでストロークの練習をしてみた!

先日、Kelliのウクレレをここで紹介してから毎日Kelliを弾いているけど ほんとにいい音

記事を読む

季節が変わり製作物も変わるコサエル

一ヶ月ぶりのブログ更新となってしまった。 先月のじんべさん作りを最後にベビー服の製作は終了。

記事を読む

コード譜作りのためのコードがどんどん増えていく日々

自分が弾きたい曲を見つけて自分だけのコード譜を作るために作ったコードの押さえ方図、最初は20個くら

記事を読む

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑