結果は…× バツ アカンかった~ なので軌道修正!また忙しくなるやーん!
公開日:
:
最終更新日:2020/05/07
独り言
先日、自分なりに勉強してチャレンジした作業
審査に通らないと先にすすめないヤツ
審査に2週間と見聞きしていたのに なんと数日で結果メールが届いてた!
ワクワクしているわたしの知らない間に届いてたというのが現実かな?
まさかそんなに早くに審査してもらえるなんて思ってなかったからメール確認も怠っていたわたし
審査待ちを思い出してメール確認したら届いてたって話(笑)
この素早い対応は一瞬でダメやったって事?
隅々まで見るまでもなくアウトやったって事??
それやったらちょっと凹むけど…
自信満々で審査に挑んだわけではなく、とりあえずチェックボックスに沿ってOKかな?OKかな?って感じで進めた作業
正直言ってOKじゃないことはわかっててとりあえず挑んだ審査
ダメもとってヤツ
なので凹むことなくもう次の作業に取り掛かっている
「へっへっ!こっちにはカードがまだあるねんでぇ~負けへんでぇ~」
チョコっとDIYが完了した昨夜からこの作業は進めている
ここはこうして~こっちはこうした方がいいよね!って感じで審査を落ちた人間が偉そうに作業をしている(笑)
今回のカードでアカンかったらチョッと凹むかもしれへん…
先日、審査を通らなかったことは分析して再チャレンジはする!
でも今はその前に違うカードで勝負する!
そのためにも研究しなくては!
残念なことに勉強するための本が見つからず…
ネットで検索して情報収集しなくてはいけない
といっても審査のチェック項目は手持ちの本で確認できるので大丈夫!
休校期間中の今できることは全部したい!
関連記事
-
-
菊桃って知っていますか?
今年は長く桜を楽しめたと感じながら毎日散歩をしている いつもの散歩道、歩き始めて一番に目にす
-
-
準備30分実質15秒の総回診
入院3日目、まだ1日の流れがつかめないまま午後になった。 入院患者の昼食の時間も終わり配膳車
-
-
新しい中古のミシンが来た!けど…使い方がわからへん!けど…なんとか出来た♪
新しい中古のミシン?って新しいのか古いのかどっち?? 直線縫いしか出来なかった大きな古いミシ
-
-
ポーチの中身は何でしょう?
先日、素敵なホールで演奏の仕事があって楽屋も用意してもらっていたけど その部屋を使うのは着替
-
-
「おうちにいよう」や「おうちにいてね」を公開して考えた事
学童保育がお休みになり家で過ごす毎日、「一日一捨」は4日目に入り捨てた数は4個どころかかなりの数に
-
-
背景のタペストリーに救われた撮影 | リモート背景にいかが?
今、新しくウクレレのサイトを準備している最中 わたしの担当は今のところ楽器の撮影とモデル?に
-
-
最短で収益を得るためのGoogleアドセンス攻略ガイドブック…何度読み返していることか!
一日にどれくらいパソコンに向かっているか? そう問いただしてみるとかなりの時間になる。
-
-
タペストリー購入とチョコっとDIY!使ったのはダイソーのリメイクシート
先日、写真撮影の背景にとタペストリーを購入した 選んだのは「月の砂漠」と「バカンスの海」
-
-
キバナホウチャクソウ(黄花宝鐸草)その後の姿
毎日の散歩道 朝の散歩は清々しく本当に気持ちいい 最近は少し遅くなると暑いくらいでおば
- PREV
- 食卓テーブルをチョコっとDIY
- NEXT
- 動画編集の下準備でてんてこまい!