Gのお題No2/追記あり
取り急ぎ説明書
前回のGのお題が弾けたら左手は同じ流れで
右手だけ違うのだけど、倍のリズムなので左手が忙しい!

右手…1弦と4弦を弾く 次は3弦だけ

左手小指でピンクの●を押さえて 上と同じで、右手…1弦と4弦を弾く 次は3弦だけ


録音できたらココに追加する予定!
録音できたのでジャン♪
左の手首が痛くなるので休憩しながら練習してやっと録音完了♪
さてここで、大切なことを書いていなかったので書きます!
右手の弦を弾く指について…
今回のお題の場合、1弦と4弦を弾く一緒に弾くのですが
4弦は誰もが親指だと思うのですが
1弦は何指??
髭ティーチャーに確認したところ中指でもいいけど出来たら薬指で弾くほうが練習になるとのお言葉をいただいた!
あは、中指で弾いてたやん♪
でもこの録音はちゃんと薬指で弾いている!
3弦は人差し指
左手の5フレットの小指が上手く押さえられずに悪戦苦闘することになり
ここで上手く弾けない時に天埜は必殺技を考えた!
「G押さえてるけど2弦弾かへんのやったら3フレットに置いてる薬指を貸してもらって1弦押さえたら小指が5フレットに届きやすくなるからバッチリやん♪」
意気揚々と髭ティーチャーに報告したら
ニヤニヤと不気味な笑顔でこう仰った
「それはアカンわ~その考えは良くないなぁ~練習したら小指は届くようになるからちゃんと押さえといて~」
「チーン♪」というわけでズルは禁止!
小指が開かない…
左手の指を立てて弦を押さえたいのに伸びちゃう問題…
左手首痛い問題…
問題山積のお題練習である
関連記事
-
-
ウクレレを手の届く所に置いておくにはウクレレハンガーが良いと思う!お勧めはコレ♪
わたしのウクレレは今こうしてパソコンに向かっている時でも手を伸ばせばそこにウクレレがある♪
-
-
難題のお陰で手の休憩時間が多いということは…♪
根本的にネックの握り方がおかしいんじゃないか?疑惑の中 いつものように左手首の痛くなるスタイ
-
-
ウクレレの譜面作りに忙しい!
先日こちらにも書いたように娘がウクレレを始めてこれまでに2回ズームで様子を見ることが出来た♪
-
-
ラストのお題いただきました!
難しかったら練習するのが嫌になるから 「2小節だけでいいわ~」と髭ティーチャーにお願いしたら
-
-
Cのお題の押さえ方作ったよ♪
このページの内容は新しいウクレレのサイトに移動しました! ウクレレdeポロ~ン
-
-
Gのお題やっと録音♪
髭ティーチャーからGのお題をいただき三日目の朝にやっと録音できるレベルに達した Cのお題の時
-
-
『おやすみ工房』|「おじいちゃんとの思い出」は笑っていたけど難しかった!のよ~
毎週金曜日の夜10:00~たんなん夢レディオさんにてオンエアされている「おやす
-
-
新しいお題は何だい?難題!
この記事は新しいウクレレのサイトに移動しました! ウクレレdeポロ~ン
-
-
ウクレレのレコーディング、イントロだけなのにNG連発!
「ソドミラの上で」という新曲のウクレレ演奏をすることになって退院してから必死で練習をし
- PREV
- Gのお題やっと録音♪
- NEXT
- 写真撮影の前に…