「おうちにいよう」の元の歌「三日坊主」とウクレレとスタンプのススメ

先月この「三日坊主」の歌詞を少し変えた「おうちにいよう」をYouTubeで公開をし、なんと「おうちにいてね」に続いて「おうちにいよう」もレコーディングすることになった
外出自粛を意識するためにも本来の歌詞「三日坊主 三日坊主 そろそろ終わりにしよう」を「おうちにいよう おうちにいよう 今日は何をしようかな?」と替えて歌ったのが「おうちにいよう」
YouTubeでは「おうちにいようおうちにいよう~」と歌い始めていて
原曲とはちがうんだけど、レコーディングはどうするのかな??
これから髭親父が編曲してくれることになっている
天埜が書いた歌詞に髭親父が曲をつけてくれるというパターンの「三日坊主」
この「三日坊主」はウクレレで初心者が弾き語れるようにと考えて作られた曲で
3つのコードで出来ている



この三つのコードの押さえ方を覚えたら弾き語れるという素敵な曲♪
今、家で過ごす時間が多く何かを始めたい…と思っている方には是非ウクレレをオススメしたい♪
ウクレレを始めるかたにオススメのサイトはこちら
ウクレレを始めた人の練習が三日坊主にならないようにと考えて作った「三日坊主」
今は外出自粛が三日坊主にならないようにと「おうちにいよう」となった
あちらこちらで人が増えているというニュース
海外ではまた多くの感染者が増えているというニュース
気を緩めないように今一度外出自粛しなければと強く思う!

なんと!ウクレレを始める人のためのスタンプもあります!

※栗コロ里=天埜めぐみなんだなぁ~~~
まだあるよ~

関連記事
-
-
「金沢百万石歌まつり」オンデマンド配信は午後2時から!
昨夕「金沢百万石歌まつり」のオンエアーを聴いてくださり ありがとうございます 関西弁ま
-
-
音楽の仕事は難しい~
台風に備えて買出しに行ったり懐中電灯を新しくしたりとバタバタとした週末 夜が明けてTVを見て
-
-
「ゴミの日」と「病院へ行こう」がレパートリーだった頃のことを思い出す今日この頃…
もう何年前になるだろうか? 地元神戸・舞子の「こずみっく」というお店でライブをしていたことが
-
-
一眼レフで撮った桜を集めた作品「桜」
2018年 兼六園 2018年 兼六園と金沢城をつなぐ橋の上からの景色 2017年 一
-
-
「おうちにいてね」の動画完成!
数日前からパソコン内の画像ストックと戦っている 作業の手順は ①テーマにそった画像を数
-
-
いつものように仕事は突然やって来る!ってことでお絵かきのお話♪
昨日は朝ごはんの最中に髭親父から仕事依頼があった。 その仕事、食べながらイメージがどんどん膨
-
-
昨日はたんなん夢レディオ「こよりなあまのなカフェ爺」に出演、その後が忙しくて…
「こよりなあまのなカフェ爺」にアルバイト店員として出演するようになってから、とても忙しくなっていま
-
-
音楽関係の仕事もいろいろ
日中は学童保育に勤務しながら、自宅ではパートナーの生業である音楽の仕事のお手伝いをする日々
-
-
金沢百万石歌祭りの準備中~~~
このところずっと画像編集ばかりしていたのだけど、今日はオープニングからの流れを仮に録音してテストを
-
-
いよいよ明日オンエア「金沢百万石歌まつり」
2020/6/6 (土) pm18:00~18:59 たんなん夢レディオ...79.1MHz
- PREV
- たけのこ料理三昧~~~
- NEXT
- 今日は川へお散歩に、カモが仲良く泳いでた~