昨日はたんなん夢レディオ「こよりなあまのなカフェ爺」に出演、その後が忙しくて…
「こよりなあまのなカフェ爺」にアルバイト店員として出演するようになってから、とても忙しくなっています。
番組中は頭の中がフル回転で忙しい!
それが終わったら「おやすみ工房」で出来た曲のコード譜作成
この作業はイラストレーターに遊んで貰っている感じなので忙しいけど楽しんでいます♪
次にそのコード譜でウクレレを演奏するわけですが、アルペジオの弾き方を文章に書くという作業が以外に難しくて…
これ、今は簡単なリズムだから八分音符を並べてるだけで済みますが、ストロークの説明を文章で?と思うと↓↓↓↑とか書くのでしょうか?
それで理解してもらえるのでしょうか?
そんなことを考えると少し不安になります~
ま、その時が来てから悩むことにするとして、演奏のしかたの説明をしたら
サンプルの録音をします。
これがまたね、初心者のわたしが偉そうにサンプルを録音するんですわ…
上手く弾けるようになるまでメッチャ練習して、弾けるようになったらスマホで録音するんですけどね、なぜか練習では上手く弾けるのに録音ボタンを押すと?何故か失敗するという…
わたしのスマホにはOKテイクはほんの少し、他は失敗テイクの山です!
失敗テイクを消すのも面倒で溜まるばかり…
昨日なんて、アルペジオが2種類あって、2種類の録音
それをウクレレのサイトにアップロードしています。
オンエア終了後に観ていただけるように収録後すぐにこの作業に取り掛かっていますが、昨日はなんだかバタバタしていて、出演します!聴いてね~♪という告知もしないままに終わってしまいました。
失礼しました。
曲が長くなったり、使うコードが難しくなるともうこのスタイルは一瞬で崩れます(笑)
そもそも一週間で曲を弾き語るには限界がありますしね~
初心者にはかなり厳しい
しかもわたしは「たんぽぽ研究家」という肩書きで番組に参加しています(笑)

なので毎日の「たんぽぽ観察」も忙しい!
秋のたんぽぽが思った以上に咲いていて、ぶら下げる道具が無くなるという状況が起こっています!


たんぽぽ探知犬カリンの先にはこうして秋のたんぽぽが咲いているのです。
この地点をサウスクボカイナたんぽぽマップに登録して、数日後に「綿毛準備中」のサインが出たら摘むという日々を過ごしています。
今日は「やっぱり夕焼け」の練習をして、昼食後は鶴来にお米「ミルキークイーン」を買いに行きます。
昨夜、二男のところに二男が誕生!!
二人目の孫の誕生ということでとりあえず、美味しいお米を送りに行ってきます♪
めでたいなぁ♪うれしいなぁ♪
関連記事
-
-
金沢百万石歌まつり本日午後6時オンエアー
いよいよ、本日 pm18:00~18:59 たんなん夢レディオにてオンエアー! 百万
-
-
金沢でオススメの犬の訓練所は?2匹の犬が脱走していた昨日の朝の話!
爽やかな朝、街はすっかり秋の気配 いつものように愛犬カリンと裏山へ朝の散歩 長い坂道を
-
-
続・チョコっとDIY2日目
レンガのリメイクシート部分を増やしたくなって、もう1枚プラダンを追加購入 プラダンって軽いけ
-
-
「コキ古希ポッキン70才」の広瀬チャボさんイラストが金沢の美術展に出展されますよ~!
昨日、ある美術展の搬入作業に同伴した。 出展者は広瀬チャボさん 来月CD「歌手きどり」
-
-
もう一部屋床の張替えをしたいなぁ~
自分の部屋のDIYを優先して過ごしてきたこの夏 床の張り替えや家具の移動で体力をかなり使った
-
-
こんな時期だから…早朝にお花見
今日は土曜日、学童保育のシフトでは出勤になっていたのだけれど、毎日7:30に家を出て、帰るのは19
-
-
毎日歩いて身体を整えている生活
久しぶりのブログとなってしまった… 毎日毎日「今日も暑いね~」「めっちゃ暑いね!」「暑いわ…