ウクレレを手の届く所に置いておくにはウクレレハンガーが良いと思う!お勧めはコレ♪
公開日:
:
ウクレレ #ukulele, #ウクレレ, #ウクレレチューナー, #ウクレレハンガー
わたしのウクレレは今こうしてパソコンに向かっている時でも手を伸ばせばそこにウクレレがある♪
左にKelli、右にはKelliのパイナップル、Lehoのコンサートは少し離れたところの棚の上に立てかけている
パソコン作業が煮詰まった時には休憩が必要、気分転換も必要
そんな時に手を伸ばせばそこにウクレレがあるのはなかなか良いもの♪
最近、わたし専用のチューニングメーターもゲットしたので置き場所を作っていつでも出番を待っている

そうそう、ウクレレのチューニングメーターはコレがオススメ!
これからウクレレを始めようと思っている方は覚えていてね♪
このチューニングメーター、とっても人気で春のコロナ感染で自粛期間中は売り切れになっていたので今がチャンス!
実はわたしはこのチューナーを使っていたのだけど、娘がウクレレを始める時にこのチューナーが売り切れていて、わたしの使っていたものを娘に送ったという経緯がある
ギター用のチューニングメーターを仕事部屋に借りに行っていたんです!
ウクレレハンガーのオススメをしようと思っていたのに、チューナーのオススメからしてしまった!!

こんな感じでウクレレを吊り下げるタイプのハンガーがとっても便利♪
これはハンガーを上下二本のビスで打ち付けるタイプなので賃貸の我が家は自作の作業スペースに取り付けています
仕事部屋にも必要なので同じ物を追加注文しました!
我が家は賃貸なので壁には付けられませんが、付属のビスには石膏ボード用の部品もあるので石膏ボードの壁にも付けられるみたいです!
吊るす収納っていいですよね!
仕事部屋には床からギターが生えていて掃除しにくいったらありゃしない!!
もう何年も前になるけど、掃除していて何かの拍子にギターが倒れてしまって
うんじゅうまんのギターをダメにしてしまった経験があるわたし…
あれ以来仕事部屋は掃除しないことにした(笑)
仕事部屋にウクレレを吊り下げることになりまたチョコッとDIYすることになった!
ワクワク♪
ウクレレをお持ちの方、ケースに入れてないで吊り下げましょう♪
きっと弾く時間が増えますよ~~~!
関連記事
-
-
ラストのお題いただきました!
難しかったら練習するのが嫌になるから 「2小節だけでいいわ~」と髭ティーチャーにお願いしたら
-
-
『おやすみ工房』|「おじいちゃんとの思い出」は笑っていたけど難しかった!のよ~
毎週金曜日の夜10:00~たんなん夢レディオさんにてオンエアされている「おやす
-
-
“LABRICO”で増設したウクレレハンガーに下段も増設した!
先日、リビングとわたしの部屋に"LABRICO"で増設したウクレレハンガー リビングは設置し
-
-
ウクレレのレコーディング、イントロだけなのにNG連発!
「ソドミラの上で」という新曲のウクレレ演奏をすることになって退院してから必死で練習をし
-
-
難題のお陰で手の休憩時間が多いということは…♪
根本的にネックの握り方がおかしいんじゃないか?疑惑の中 いつものように左手首の痛くなるスタイ
-
-
Gのお題No2/追記あり
取り急ぎ説明書 前回のGのお題が弾けたら左手は同じ流れで 右手だけ違うのだけど、倍のリ
-
-
ウクレレ練習 VS 痛み
Gのお題…頭ではわかるけど、練習すればするほど左手首が痛くなる これはウクレレを始めた当初か
-
-
Cから生まれる素敵な世界♪
この記事はウクレレのサイトに移動しました! ウクレレdeポロ~ン