ブログを書き始めて8ヶ月、エゴサーチしてみた!結果…
全くヒットしない!(笑)
キーワードは「グレイヘア」
考えてみたらグレイヘアに関することだけを書いているわけでなく
毎日更新しているわけでない還暦前のおばちゃんの日記
ヒットするはずも無く
書くことに時間を割いてきたわけでもない
今、自宅で過ごす時間、いかに有効に使うか
またひとつしなければいけないことが増えた!
でもね、スクロールすると画像は出て来るのでなんとかしたいところ♪

「昭和の女は欲深い」還暦を前にこの言葉を掲げて目の前のことに取り組もうと思っている
パソコンという塊を無駄にしないために日々戦うことに決めた!
先日、2冊の本と睨めっこして目の前のパソコンと戦った
結果は速くて2週間後にわかるはず、でも今は時間のある人も多いのでもっとかかるかもしれない
〇か×か
ダメだった時に凹む準備はもう出来ている
だから大丈夫♪
〇だった時のことも想像している
「取らぬ狸の皮算用」ってヤツ(笑)
〇になるために何十回も×を繰り返す人もいるとその本には書かれている
本に書かれている分からない単語はグーグルで検索して進めた
意味のわからない英語も翻訳して進めた
翻訳するのがめんどくさくなって一か八かでエイヤーとクリックしたページも有る(笑)
するとパソコン画面に楽しそうな絵が現れた♪

これで次に進める!!
もしもこの先に〇がもらえたら…
この苦労した一連の作業を固定ページにして発信すると決めている!
還暦前のおばちゃんの頑張った記録として♪
まだ〇を貰えていないので詳しいことは書けない…
でもいつか書きたい!
結果待ちの二週間、さらに作業を進めようと思う
勉強って大嫌いだったけど欲深く生きると決めたら勉強しないと進めないことが分かった
誰も教えてくれないことをしようとしているんだから!
×だった時のことも無駄にはしない
だってそれは固定ページの内容が濃くなるわけだから♪
失敗を重ねるって大切
だから大丈夫
「やらないで後悔するより、やって失敗するほうがいい」
いつも何かを始めようとした時にこう考えて進んで来た
自分で決めて来た
だから×でも大丈夫ってことね♪
我が家の家訓に「寝てる人は起こさない」というのがあって
子供達も賛同してくれている(笑)
「やらないで後悔するより、やって失敗するほうがいい」
これも家訓に入れようかなと考えている!

天埜めぐみのチョコっと植物情報

今朝の散歩道で見かけた黄色い鈴蘭を大きくしたような植物
検索してみたけどヒットしなくて
もう少し時間をかけて調べることに
おうち時間…することいっぱいだ!
ここで告白…
昨日は何をしていたのか??
一日一捨していない~~~
今日は一日二捨して帳尻を合わせる作戦!
関連記事
-
-
朝起きたら「背中が痛い」問題
グーグルでどれだけ検索をかけたことか 「朝起きたら背中が痛い」 背中が痛いって検索して
-
-
入院中の食事の記録/入院5日目
入院5日目の朝、あの山の麓に我が家はある… そうそう、昨日の午後に部屋を変わった!当
-
-
入院中の食事の記録/入院6日目五分菜食~軟菜食
入院6日目の朝は五分菜食 「ふかし」って何??と思うのは関西人だから? 紅白の
-
-
入院中の食事の記録/入院4日目の流動食
虚血性腸炎ということで入院当日から3日間は絶食。 24時間点滴に繋がれっぱなし!
-
-
年末年始と過去と未来…
ここ数年年末年始は実家で母と過ごしている 帰る度に小さくなっている母に会う 買物
-
-
入院中の食事の記録/入院7日目/胃カメラ検査の日
この日は胃カメラの検査を受けるので前日の22時から絶食・朝5時から絶飲! ということで、朝ご
-
-
いろいろと自然なままが好き
白髪育てを始めて半年 ありのままの自分が楽だと素直に感じる このブログを書き始めたころ
-
-
入院中の食事の記録/入院8日目/常食
いりたまごかと思いきや?玉子味噌とな? こんなおかずなら…お粥さんのほうが美味しいか
- PREV
- 「おうちにいてね」レコーディングと動画制作裏話
- NEXT
- 名前のわからない花を調べる方法