*

ブログを書き始めて8ヶ月、エゴサーチしてみた!結果…

全くヒットしない!(笑)

キーワードは「グレイヘア」

考えてみたらグレイヘアに関することだけを書いているわけでなく

毎日更新しているわけでない還暦前のおばちゃんの日記

ヒットするはずも無く

書くことに時間を割いてきたわけでもない

今、自宅で過ごす時間、いかに有効に使うか

またひとつしなければいけないことが増えた!

でもね、スクロールすると画像は出て来るのでなんとかしたいところ♪

なぜかこの猫になってる画像なの~~~

「昭和の女は欲深い」還暦を前にこの言葉を掲げて目の前のことに取り組もうと思っている

パソコンという塊を無駄にしないために日々戦うことに決めた!

先日、2冊の本と睨めっこして目の前のパソコンと戦った

結果は速くて2週間後にわかるはず、でも今は時間のある人も多いのでもっとかかるかもしれない

〇か×か

ダメだった時に凹む準備はもう出来ている

だから大丈夫♪

〇だった時のことも想像している

「取らぬ狸の皮算用」ってヤツ(笑)

〇になるために何十回も×を繰り返す人もいるとその本には書かれている

本に書かれている分からない単語はグーグルで検索して進めた

意味のわからない英語も翻訳して進めた

翻訳するのがめんどくさくなって一か八かでエイヤーとクリックしたページも有る(笑)

するとパソコン画面に楽しそうな絵が現れた♪

これで次に進める!!

もしもこの先に〇がもらえたら…

この苦労した一連の作業を固定ページにして発信すると決めている!

還暦前のおばちゃんの頑張った記録として♪

まだ〇を貰えていないので詳しいことは書けない…

でもいつか書きたい!

結果待ちの二週間、さらに作業を進めようと思う

勉強って大嫌いだったけど欲深く生きると決めたら勉強しないと進めないことが分かった

誰も教えてくれないことをしようとしているんだから!

×だった時のことも無駄にはしない

だってそれは固定ページの内容が濃くなるわけだから♪

失敗を重ねるって大切

だから大丈夫

「やらないで後悔するより、やって失敗するほうがいい」

いつも何かを始めようとした時にこう考えて進んで来た

自分で決めて来た

だから×でも大丈夫ってことね♪

我が家の家訓に「寝てる人は起こさない」というのがあって

子供達も賛同してくれている(笑)

「やらないで後悔するより、やって失敗するほうがいい」

これも家訓に入れようかなと考えている!

天埜めぐみのチョコっと植物情報

名前がわからない…

今朝の散歩道で見かけた黄色い鈴蘭を大きくしたような植物

検索してみたけどヒットしなくて

もう少し時間をかけて調べることに

おうち時間…することいっぱいだ!

ここで告白…

昨日は何をしていたのか??

一日一捨していない~~~

今日は一日二捨して帳尻を合わせる作戦!

関連記事

8月23日は記念日

もう何年前になるのかな? ある夏の日 8月23日の夕方から日付を越えて24日未明まで出

記事を読む

写真を撮って悩んでいる今日この頃

新しいホームページ用の写真を撮ったけれど いつものように採用される写真はほんの一握り

記事を読む

朝の光景

院内には院内の時間の過ぎ方があって絶食で寝たきりの入院数日は耳でいろんなことを感じていた。

記事を読む

大きな忘れ物…

わたしの勤務する学童保育は公設学童ではなく民間学童 勤務を始めたころは一箇所だけの経営でとて

記事を読む

お隣さんと観葉植物の物々交換!

集合住宅暮らしの我が家、大型犬OK!多頭飼いOK!!の貴重な物件 我が家は大型のエアデールテ

記事を読む

金沢大学薬用植物園「芍薬観察会」今年は中止

毎年5月には金沢大学の薬用植物園で「芍薬観察会」が催され、5月後半の2日間、薬用植物園に一般の人も

記事を読む

パっと出してチャっと構えてポン♪スマホカメラって素敵~

先週日曜日に一眼レフで薔薇を撮影 昨日は一眼レフの写真をブログにアップしたのだけど 今

記事を読む

立つワークスペース

模様替えして健康になる!

毎週日曜日はレコーディングが詰まっていて、学童保育の勤務は休みだけど音楽の仕事がビッシリ 今

記事を読む

入院中の食事の記録/入院4日目の流動食

虚血性腸炎ということで入院当日から3日間は絶食。 24時間点滴に繋がれっぱなし!

記事を読む

今日は川へお散歩に、カモが仲良く泳いでた~

伏見川のカモ 朝の散歩は裏山へ、夕方の散歩は川へ行って来た あちらこちらにカモの姿発見

記事を読む

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑