*

難題の続き現る!?

公開日: : 最終更新日:2020/10/01 ウクレレ

部屋でウクレレの練習をしていると仕事部屋からウクレレを小脇にかかえた髭のおっさんがやってくる

用件は分かっている

「そろそろ次のお題行こか~」って言いたいに決まっている

そんな時は知らん顔をして忙しいフリをする

フリじゃない、実際にわたしは忙しい

しなければならない家事が山積みな上にしたいことがほかにもある

部屋に居るときは「したいこと」をしている時

もちろん難題の練習もしている

その音を聴くと必ずやって来る

呼んでないのに!!

何度か次のお題に行きたい髭のオッサンをスルーした

昨日、手は痛くなるけど音は出るようになった

あとはコードが変わる時にリズムに乗れるようになることが課題

なので首を長くして待っていた髭ティーチャーから

「もうええやろ?次いこか!ふたつだけやから!簡単やから!」とお願いされるような感じでお題を受け取った(笑)

この続きは新しいウクレレのサイトでご覧ください♪

ウクレレdeポロ~ン

押さえたことのある形

ふたつめは手前にずらすだけ!

こんなコードやったらもっと早くに有り難く受け取っておけば良かったな~

なんてね(笑)

コードは難なく押さえられたのでこれを難題に続けて弾く練習をする

わたしはコードが変わる時に時間がかかる

パっと押さえられない…

ドンくさい…

練習するしかない!

この先にはなんかカッコいいことが待っているらしいから

コロナウイルス感染でお盆の帰省も自粛

お爺ちゃんもお婆ちゃんも無くなったワンコまで夢に出て来た!

わたしが会いに行かなくても向こうから夢で会いに来てくれるなんて嬉しいね♪

コロナがおさまったらゆっくりお墓参りに行こうと心に決めている

実家の母とは電話を持つ手の肘から汗がしたたり落ちるほど長電話をするようになった(笑)

今はそれで乗り越えよう!

電話越しで母はよく笑う♪

お腹痛くなるくらいよく笑う♪

独り暮らしの母が笑ってくれるのなら毎日でも長電話しようと思う!

何度も何度も同じ話を聞くよ!

帰りたいけど帰れない今だから電話するね♪

関連記事

ウクレレハンガーに巻く包帯は綿100%のものか、自然素材でないとイケマセン!

大失敗… 以前、ウクレレハンガーには包帯を巻いたほうがいいですよ~という記事を書いたのですが

記事を読む

“LABRICO”で増設したウクレレハンガーに下段も増設した!

先日、リビングとわたしの部屋に"LABRICO"で増設したウクレレハンガー リビングは設置し

記事を読む

本日のお題はG♪

Cのお題もまだ完璧じゃないのに… もうGのお題をいただいた!? こういうことに関しては

記事を読む

エレクトリック・ウクレレ aNueNue(アヌエヌエ) の Tolele(トレレ?)と Leho のテナー・ウクレレ の紹介

昨日リビングにウクレレハンガーを設置した記事で写真だけ見てもらっていたちょっと変わったウクレレのこ

記事を読む

今日のお題はストロークとアルペジオ

アルペジオの練習を説明しようと思うと、五線譜にしたほうが早い?と思いながらまたいつもの押さえ方の画

記事を読む

Hawaii/Kelliのウクレレ・ソプラノでストロークの練習をしてみた!

先日、Kelliのウクレレをここで紹介してから毎日Kelliを弾いているけど ほんとにいい音

記事を読む

「なわとびのうた」

髭ティーチャーが忙しくて新しいお題を出される前にせっせと練習に励むわたし♪ というとカッコい

記事を読む

ウクレレのレコーディング、イントロだけなのにNG連発!

「ソドミラの上で」という新曲のウクレレ演奏をすることになって退院してから必死で練習をし

記事を読む

Cから生まれる素敵な世界♪

この記事はウクレレのサイトに移動しました! ウクレレdeポロ~ン

記事を読む

コード譜制作の次はウクレレの練習が忙しい毎日

もはや趣味なんて言ってられない! 「初心者」という言葉はいつまで通用するのかな? 先日

記事を読む

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑