食材買出しついでに…
全国に広がるコロナ感染
ここ金沢でもまた感染者が増えたこの週末
平日は買い物に出なくて良いように買い物にでかけた
春休みなので7:30には家を出ないといけない学童勤務なので買い物に行く時間もお料理する時間も無い!
仕事がなくなるどころかいつもより忙しい学童保育
「三つの蜜」という注意喚起があるけれど
密閉空間・密集場所・密接場面を兼ね備えている学童保育にわたしは勤務している
感染予防のために換気扇フル稼働、窓も開けてはいるけどマスクをしててもほとんどの子供は鼻を出しているか顎マスク…
何度注意してもすぐに外す子供もいる
一緒にお弁当も食べる
会話もするし検温で全員の子供と向き合っている毎日
三つの蜜ってねぇ…
せめてもの救いはお昼は自宅に帰って食事をしていることかな
勤務時間が長いので休憩時間を長めにもらって自宅で過ごしている
新学期から通常の登校が出来るのか?
それもチョッと心配…

天埜めぐみのチョコっと大判焼き情報




どれをいただいても本当に美味しい「おもてや」の大判焼き
先週は無かった「さくらあん」が今回販売されていた!
なんと秋には「栗あん」も販売されるらしい!!
その時にはいっぱい買って冷凍保存するといいよと常連さんに教えてもらった♪
早く秋にならないかなぁ~~~

天埜めぐみのチョコっとグレイヘア情報
グレイヘア完成のカットから一ヶ月経過
少し伸びて扱いにくくなって来ていてまたカットに行きたい気分
ショートにするとマメにカットに行かないといけないことは経験済み
横はいい感じかんだけどなぁ~~~

耳から下の白髪がまだ少なくて後ろから見たらグレイの部分との境界線がクッキリしている
ま、自分では見えないから気にしないことにする!
横の髪が多くすぐに膨れる
次にカットするときにはもう少し横を短くしてもらおうと思う
いろんなことが落ち着いたらカットに行きたい!
関連記事
-
-
たけのこ料理三昧~~~
ゴールデンウィークに大家さんから「たけのこ」をいただいて、お礼に「まきだんご」を届けたら…翌日には
-
-
DIYや配線や家の中を整える作業は楽しい♪
今、家事以外の時間はパソコンに向かって調べ事をしている もちろん、ウクレレの練習も日課になっ
-
-
「コキ古希ポッキン70才」の広瀬チャボさんイラストが金沢の美術展に出展されますよ~!
昨日、ある美術展の搬入作業に同伴した。 出展者は広瀬チャボさん 来月CD「歌手きどり」
-
-
入院中の食事の記録/入院6日目五分菜食~軟菜食
入院6日目の朝は五分菜食 「ふかし」って何??と思うのは関西人だから? 紅白の
-
-
続・一日一捨と整理整頓で気付く事が有る!
本日で七日目の一日一捨 まだ手はつけていない 1日目…肌着の引出し 二日目…化粧
-
-
熊!ツキノワグマ!出没~小松市に出た画像有り!熊よけの鈴は効果ある?
小松市在住の歌手・結城ひろしさんから熊出没情報を得た!? 熊と鉢合わせになったわけではないけ
-
-
代わり映えしない後ろ姿~
白髪育てのブログだからメインの画像は白髪が育って行く様子であるべきだが 毎日写真を撮っても載
-
-
一眼レフカメラを持って薔薇園へ!
一昨日の日曜日に一眼レフのカメラを持って市内の薔薇園に行ってきた 残念なことに、薔薇園には満
-
-
お隣さんと観葉植物の物々交換!
集合住宅暮らしの我が家、大型犬OK!多頭飼いOK!!の貴重な物件 我が家は大型のエアデールテ
-
-
金沢の婆ぁばもかなりやったというお話(入院4日目)
昨日 隣人にまだ挨拶をしていないと書いた時はまだ平和だった。 今朝は待ちに待った流動食の始