*

入院中の食事の記録/入院5日目

公開日: : 独り言

入院5日目の朝、あの山の麓に我が家はある…

そうそう、昨日の午後に部屋を変わった!当初から大部屋を希望していたけど開いてなくて二人部屋に入院していたけど、点滴と散歩していたら、どうみてもベッドが開いている!

そこで、看護師さんに大部屋希望だったことを告げると速攻で引越しが決まった!やっぱり誕生日にはいいことがあった♪

昨日担当医にちゃんと食べられていますか?と質問されて、「ハイ!完食です!」と元気良く答えたからもしかして~と期待してたけどアカンかった~

この日はお風呂の日で午前中にひとっぷろ浴びることにした!

新しいパジャマも貰ってご機嫌さん♪

で、お風呂から帰ってきたら…

お茶碗がいっぱい並んでる~♪

流動食から五分菜食に昇格してた!!

五分菜食といいながら鶏肉食べてエエのん??

夜はあんまり嬉しくなかった…大嫌いな魚の炊いたん

この中で一番美味しかったのは五分粥♪

お米大好きやし、お粥さん好きやし、お米好きやから!って何回ゆうねん!!

気持ち悪い魚の皮だけのこして頑張って食べた!

関連記事

no image

母に捧げる「おうちにいてね」

全国に緊急事態宣言が出されている ここ石川県は「特定警戒都道府県」に指定されている 実

記事を読む

パっと出してチャっと構えてポン♪スマホカメラって素敵~

先週日曜日に一眼レフで薔薇を撮影 昨日は一眼レフの写真をブログにアップしたのだけど 今

記事を読む

雪の日が続く中、ブーツや長靴の準備と履かない靴の整理をした!

北陸で暮らしていると、車のタイヤ交換が必要になる。それと同時に靴の交換も必要になる! 関西生

記事を読む

昨日はたんなん夢レディオ「こよりなあまのなカフェ爺」に出演、その後が忙しくて…

「こよりなあまのなカフェ爺」にアルバイト店員として出演するようになってから、とても忙しくなっていま

記事を読む

こんな時だから撮影に出掛けた!

コロナウイルスの関係でわたしの勤務する学童保育もどうなることかと心配していたけれどなんとか市の運営

記事を読む

難題のお陰で手の休憩時間が多いということは…♪

根本的にネックの握り方がおかしいんじゃないか?疑惑の中 いつものように左手首の痛くなるスタイ

記事を読む

眠れぬ夜…

若い頃はいつでもどこでも眠れるのが特技だった それなのに最近では眠ることに苦労をしている

記事を読む

こんな時期だから…早朝にお花見

今日は土曜日、学童保育のシフトでは出勤になっていたのだけれど、毎日7:30に家を出て、帰るのは19

記事を読む

2021年始動!

コロナ禍での日常が始まった。 元旦はラジオオンエア、2日は仕事部屋の壁紙張替え、3日は完全オ

記事を読む

今日は川へお散歩に、カモが仲良く泳いでた~

伏見川のカモ 朝の散歩は裏山へ、夕方の散歩は川へ行って来た あちらこちらにカモの姿発見

記事を読む

Message

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑