ラストのお題いただきました!
難しかったら練習するのが嫌になるから
「2小節だけでいいわ~」と髭ティーチャーにお願いしたら

新しいコードが無いのならそれはそれで楽しくないから新しいコードのある次の4小節に進むことにした!

押さえ方 ↓

これまでで一番苦手なコードF9と同じ押さえ方だったからガックシ…
今日は6小節練習することになる
押さえ方復習 ↓





全てのコードの押さえ方を学んだのであとは繰り返し練習して慣れたらいいなぁ~♪(きっと遠い道のりだけど…)
苦手なコードを集中して練習して
基本的には12小節を最初から最後まで一定のリズムに乗って演奏出来るようになりたい
続けて練習するための12小節のコード進行は↓



「まずはウクレレで12小節のブルースのコード進行を身につけて
次はブルーノートのスケールを覚えて
ウクレレブルースおばさんを目指そう!」
by 髭ティーチャー
髭ティーチャーだけが楽しそうな気がする今日この頃…
いつになったら録音出来るのやら??
by天埜
関連記事
-
-
“LABRICO”で増設したウクレレハンガーに下段も増設した!
先日、リビングとわたしの部屋に"LABRICO"で増設したウクレレハンガー リビングは設置し
-
-
「おやすみなさい」ウクレレの練習
日曜日「題名のない音楽会」に 村治佳織さんが出演していてその左手に釘付けになってしまった。
-
-
「たんぽぽ」のコード譜には書いていないコード
今日はお題の練習もしっかりしたし、「たんぽぽ」も弾き語ったし! 午前中にウクレレを弾いていた
-
-
Hawaii/Kelliのウクレレ・ソプラノでストロークの練習をしてみた!
先日、Kelliのウクレレをここで紹介してから毎日Kelliを弾いているけど ほんとにいい音
-
-
ウクレレdeブルース♪新しいお題が出たよ!ブルースならではのフレーズの練習をしよう♪
ずっと練習している12小節のチャっチャっチャっチャっ♪ 新しいお題は最後の2小節にアルペジオ
-
-
ウクレレコード譜「たんぽぽ」出来ました♪
先週金曜日にオンエアーされた「Cafe bar たんぽぽ」で公開した「たんぽぽ」という可愛らしい曲
-
-
Kelliのウクレレの紹介
我が家には複数のウクレレがあります わたしが毎日練習しているウクレレはレホのコンサートタイプ
- PREV
- 次のお題は2小節♪
- NEXT
- お題の練習は置いといて…