入院中の食事の記録/入院6日目五分菜食~軟菜食
公開日:
:
独り言

入院6日目の朝は五分菜食
「ふかし」って何??と思うのは関西人だから?
紅白の練り物?
スーパーで売っているのは見かけるけど、どうやって食べるかわからへんから買ったことが無い!
使い道が分かって良かった♪

お昼ごはんから軟菜食に昇格!
五分粥が全粥になりました!
この器いっぱいの全粥はかなりの食べ応えがあったけど、お米が美味しいし、お米大好き、お粥大好きなのでペロリと完食♪

夕食は好きなものばかりで食欲モリモリ!
この時、金沢大学附属病院に入院しているY氏の病院食をツイッターで見たけど、だんぜんわたしのごはんの方が美味しそうだった!!
関連記事
-
-
久しぶりに金沢で過ごす年末年始
高齢の母が神戸で独り暮らしをしている上に、年始は親族が集まることも恒例となっていて、いつも年末年始
-
-
もう一部屋床の張替えをしたいなぁ~
自分の部屋のDIYを優先して過ごしてきたこの夏 床の張り替えや家具の移動で体力をかなり使った
-
-
久しぶりのブログ更新になってしまったワケ…
それは… ミシンが届いてからというもの…作ることが楽し過ぎて~(笑) まずはワンコのお
-
-
キバナホウチャクソウ(黄花宝鐸草)その後の姿
毎日の散歩道 朝の散歩は清々しく本当に気持ちいい 最近は少し遅くなると暑いくらいでおば
-
-
金沢でオススメの犬の訓練所は?2匹の犬が脱走していた昨日の朝の話!
爽やかな朝、街はすっかり秋の気配 いつものように愛犬カリンと裏山へ朝の散歩 長い坂道を
-
-
パっと出してチャっと構えてポン♪スマホカメラって素敵~
先週日曜日に一眼レフで薔薇を撮影 昨日は一眼レフの写真をブログにアップしたのだけど 今
-
-
金沢大学薬用植物園「芍薬観察会」今年は中止
毎年5月には金沢大学の薬用植物園で「芍薬観察会」が催され、5月後半の2日間、薬用植物園に一般の人も
-
-
いろいろと自然なままが好き
白髪育てを始めて半年 ありのままの自分が楽だと素直に感じる このブログを書き始めたころ
-
-
模様替えして健康になる!
毎週日曜日はレコーディングが詰まっていて、学童保育の勤務は休みだけど音楽の仕事がビッシリ 今
- PREV
- 入院中の食事の記録/入院5日目
- NEXT
- 入院中の食事の記録/入院7日目/胃カメラ検査の日