受注生産状態のコサエル
公開日:
:
未分類
この春にハンドメイド工房コサエルを立ち上げて、日々、ミシンと戦っている。
作りたいものは山ほどあって、最近はベビー服ばかり作っている。
出来たものをツイッターで呟くとすぐに予約をいただけるという嬉しい状態が続いている。
先日はベビー服の上下セットを複数セット、ラインでご注文をいただいたりもした。
ある程度余裕を持って生地の仕入れもしているけれど、リピート出来る物と出来ないものがある。
ベビー服でもサイズはいろいろ。
80で作ったけれど90を欲しいといわれるかもしれない。
すると80は在庫として残ってしまう。
そう考えると、ご注文いただいたサイズをお作りするという受注スタイルが理想かもしれない。
今は、ワンコ服は在庫を作っているけれど、ベビー服に関してはまだサンプルを作っている状態で商品ページはまだ出来ていない。
作り手がひとりで運営されているショップさんってどんなスタイルなのかな?
ふとヨソサマのことが気になったりしている。
そしてベビー服のモデルさんも必要を感じている。
幸い、男の子は見つかったからラッキー!
そしてなんと女の子も見つかった!
試着してもらって、ママさんから意見をもらって。
この夏は可愛いワンピースをたくさん作りたいと思っている。


基本的にワンピースには共布でオーバーパンツもセットにしたい♪
着る子供にとっては心地よく、着せる大人にとっては着せやすく、そしてお洗濯しても可愛さはそのまんま♪
そんなデイリーなお洋服をリーズナブルな価格でお届けしたいと思っています。
近々にワンピースの商品ページ作ります。
今週はラジオの準備で大忙し!
おやすみ工房の特別番組の2部構成。
「神戸のおばちゃんの早く寝night!」
毎日の家事・コサエルの製作・音楽の仕事、本当に毎日バタバタの繰り返し。
いつかゆっくり出来る日が来るのだろうか?
今のわたしには想像できない。
関連記事
-
-
しなければならない事としたい事が有りすぎて困っている毎日…
このブログ、始まりはグレイヘアが完成するまでの変化を記録しようと思い立ち上げたのだけど、グレイヘア
-
-
ウクレレの関連の記事は新しいウクレレのサイトに移動します。
しろくろしろスタイルで書いてきたウクレレ関連の記事は、今、制作中の新しいウクレレサイトに移動します
-
-
春まで待てない!秋のたんぽぽ。綿毛のドライフラワー増産中~♪作り方追記有り!
もう10月に入ったけど、わたしは毎日たんぽぽを摘んで歩いています 今朝も5本のたんぽぽ綿毛準
- PREV
- 月に一度のブログ更新
- NEXT
- 明日夜は特別番組「神戸のおばちゃんの早く寝night!」