お隣さんと観葉植物の物々交換!
公開日:
:
独り言
集合住宅暮らしの我が家、大型犬OK!多頭飼いOK!!の貴重な物件
我が家は大型のエアデールテリア、お隣はもっと大型のバーニーズマウンテンドッグと暮らしていたころからのお付き合い
それぞれの大きなパートナーは虹の橋を渡ってしまったけれどお付き合いは続いている
ふたりとも観葉植物が好きで、まだ玄関先が涼しい午前中に観葉植物の株分けや水浴びをさせている
我が家はもう何年も前にお花の先生に分けて貰った「オリズルラン」が株分けをして3鉢もある
お隣には「斑入りのモンステラ」が株分けしてたくさんあるらしい
そんな話を花梨をトイレに出した時にばったり出会ってしたことで
物々交換をすることになった!

どこに置こうと悩む間もなくわたしの部屋に飾った
それには立派な理由がある!
先日、いつも買い物に行く白山市鶴来の「よらんかいねぇ広場」でポイントが溜まったのでそのポイントで仕事部屋に涼しげなアジアンタムを買った
狭い部屋にパソコンが所狭しと並ぶ無機質なお部屋だから
これまでは姫モンステラを置いていたのだけど、姫じゃなくなって大きくなってしまって仕事の邪魔になり置き場所を変えた
そこにお気に入りの鉢カバーに入れたアジアンタムを置いた
アジアンタムが乾燥に弱いことは知っていた
だから簾越し、カーテン越しにちゃんと置いた
けれどアジアンタムの命は短かった!
仕事部屋の住人は髭親父
アジアンタムが目に入らなかったのか?
萎れている段階で気が付いてくれていたら救命措置も取れたのに
わたしが発見時は既にカラカラの脱水状態…
鉢ごとお水に漬けてジャージャーお水をかけたけど…
息を吹き返すことはなく…
丸坊主にされちゃった!
根っこが生きていたら新芽が生えて来ると信じて♪

そんな訳で、お隣さんからやって来た斑入りのモンステラは迷わずわたしの部屋に飾った♪
仕事部屋には水栽培のポトスがあるのであれで我慢してもらうことにする
わたしの部屋にはその親分のポトスがある♪

長く伸びて欲しいと思っている♪
ココ金沢はお水が豊富で美味しい!
だから観葉植物もグングン育つ!
ほとんどお家で過ごしている毎日
暮らしやすい、気持ちよい部屋作りが楽しい♪
まだまだ整理しないといけない場所がある
何かを飾る前にはまずは片付けることからだけど
わたしの部屋は今とっても整っていて斑入りモンステラをすぐに飾ることが出来た
このところ頑張っていたので素敵なご褒美を貰った気分で嬉しい♪
この調子で家中、整えることを進めたい!!
関連記事
-
-
雪も解けて…大切なものを処分して…新しい挑戦が始まろうとしている!
景色を真っ白に塗り替えていた大雪も日に日に解けている。といってもまた降るかもしれないし、道端の茶色
-
-
雨なのでお家のお片づけしてたら出てきた!
棚に収納したりするほどのことも無いものは「とりあえず箱」に入れている その「とりあえず箱」が
-
-
素敵な乳母車に遭遇したお話
今朝の散歩は風が気持ち良くて汗ばむこともなく心地良く歩いていた 神社の手前でいつもお花のお手
-
-
模様替えして健康になる!
毎週日曜日はレコーディングが詰まっていて、学童保育の勤務は休みだけど音楽の仕事がビッシリ 今
-
-
河野行政改革担当大臣の「はんこをやめろ」モーニングショーでの話題に共感!
我が家は毎朝、よほどのことが無い限り羽鳥さんの「モーニングショー」がついている ただついてい
-
-
難題のお陰で手の休憩時間が多いということは…♪
根本的にネックの握り方がおかしいんじゃないか?疑惑の中 いつものように左手首の痛くなるスタイ
-
-
秋たんぽぽのドライフラワー作りに忙しい中、メダカが仲間入り!?その名は“みゆき”
先週土曜日に我が家にメダカが仲間入りしました~ 動物好きの我が家にやって来たのは幹之(みゆき
-
-
もう一部屋床の張替えをしたいなぁ~
自分の部屋のDIYを優先して過ごしてきたこの夏 床の張り替えや家具の移動で体力をかなり使った
- PREV
- まだ楽しくないお題の練習
- NEXT
- 諦めかけていた時に道が拓けた!