*

入院中の食事の記録/入院7日目/胃カメラ検査の日

公開日: : 独り言

この日は胃カメラの検査を受けるので前日の22時から絶食・朝5時から絶飲!

ということで、朝ごはんの写真は無し!

意外と早くに検査に呼ばれて、何故か車椅子で運ばれた(笑)

お腹空いてフラフラやからかなぁ?

58歳で初めての胃カメラを体験することになってドキドキ~

身体には自信があったのに、今回はまさかの入院で胃カメラも数日後の大腸内視鏡の検査も覚悟するしかない状態。

この際、悪い所はスッキリと治して帰ることにする。

胃カメラも鼻からとか口からとかあるようだけど、何も言わなかったから口からの検査だった。

液体を口に含んで数分、喉の麻酔が効いたので苦痛などなくアッサリ終了。

こんな胃カメラなら何回でもOK!

痛くなかったからルンルン♪

病棟の看護師さんが車椅子でお迎えに来てくれた。

「歩けるのに「~~~」

お部屋に戻っても決められた時間が来るまでは何も飲めない。

11時くらいに「遅延食」が届いた。

胃カメラ検査のために食べられなかった朝ごはんが食べられるって♪

でもすぐにお昼ごはんなんやけどなぁ~

お昼ごはんが食べられなくなると思ったのでお粥さんはパス。

ヨーグルトだけ食べて、牛乳はおやつに繰越。

そうこうしてたら、お昼ごはんがやってきた!

こんなん食べてエエの??

お腹がビックリするんちゃうかな~と思い、ゆっくりゆっくり食べた。

遅延食のお粥さん、食べなくて良かった♪

おかげで完食!

そういえば、全粥から普通の白米に昇格!!

夕食は魚。

魚は嫌い!けどお腹空くから食べる。

関連記事

大きな忘れ物…

わたしの勤務する学童保育は公設学童ではなく民間学童 勤務を始めたころは一箇所だけの経営でとて

記事を読む

もう一部屋床の張替えをしたいなぁ~

自分の部屋のDIYを優先して過ごしてきたこの夏 床の張り替えや家具の移動で体力をかなり使った

記事を読む

2021年始動!

コロナ禍での日常が始まった。 元旦はラジオオンエア、2日は仕事部屋の壁紙張替え、3日は完全オ

記事を読む

良いお年をお迎えください。

天埜めぐみ

記事を読む

結果は…× バツ アカンかった~ なので軌道修正!また忙しくなるやーん!

先日、自分なりに勉強してチャレンジした作業 審査に通らないと先にすすめないヤツ 審査に

記事を読む

金沢でオススメの犬の訓練所は?2匹の犬が脱走していた昨日の朝の話!

爽やかな朝、街はすっかり秋の気配 いつものように愛犬カリンと裏山へ朝の散歩 長い坂道を

記事を読む

最短で収益を得るためのGoogleアドセンス攻略ガイドブック…何度読み返していることか!

一日にどれくらいパソコンに向かっているか? そう問いただしてみるとかなりの時間になる。

記事を読む

no image

入院中の食事の記録/入院6日目五分菜食~軟菜食

入院6日目の朝は五分菜食 「ふかし」って何??と思うのは関西人だから? 紅白の

記事を読む

新しい中古のミシンが来た!けど…使い方がわからへん!けど…なんとか出来た♪

新しい中古のミシン?って新しいのか古いのかどっち?? 直線縫いしか出来なかった大きな古いミシ

記事を読む

雨なのでお家のお片づけしてたら出てきた!

棚に収納したりするほどのことも無いものは「とりあえず箱」に入れている その「とりあえず箱」が

記事を読む

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑