*

ウクレレdeブルース♪新しいお題が出たよ!ブルースならではのフレーズの練習をしよう♪

公開日: : 最終更新日:2020/09/26 ウクレレ

ずっと練習している12小節のチャっチャっチャっチャっ♪

新しいお題は最後の2小節にアルペジオが入る弾き方

聴いてみると「あっ♪聴いたことある~」となるフレーズです

これを録音ではなく、文章で伝えることの難しいこと難しいこと(笑)

で、いつものように自分の練習の前にイラストレータで音符を並べてみたけど…

これって聴いたほうが絶対早い!と思いながら作りました~

ラスト4小節の流れ

赤い線で囲んだところがアルペジオになります!

あっ!最後の四分音符はアルペジオではありません!!

間違えてますね~失礼しました!!

このお題シリーズトップで練習したCの押さえ方を思い出してください

↓これを見て!!

7月28日の記事…Cのお題の押さえ方作ったよ

この時は1小節を♪♪♪♪♪♪♪♪と弾いていましたが

今回は3連符になります

11小節目の頭はC9を一拍

右手の指…親指→中指→親指
右手の指…親指→中指→親指
右手の指…親指→中指→親指
右手の指…親指だけで一拍

G7を2回ストロークで終わる!

これではきっとわからないと思うので髭ティーチャーのチャっと弾いたものを聴いて確認してくださいませ♪

これがサラっと弾けるようになったら確かにカッコイイ!!

頑張って練習したいと思うけど、本日はこの説明を書くのに時間がかかってしまって練習できなかった!!

明日は猛練習しなくては!!

皆さんも頑張って練習してください♪

わたしがそれなりに弾けるようになったらまた新しいお題をいただけます(笑)

それまでは繰り返し反復練習をお願いします。

わたしはいつもメトロノームに合わせて練習をしています♪

関連記事

難題の続き現る!?

部屋でウクレレの練習をしていると仕事部屋からウクレレを小脇にかかえた髭のおっさんがやってくる

記事を読む

ukuleleハンガー

“LABRICO”と 2×4(ツーバイ)材でウクレレハンガーをDIYした!

先日、仕事部屋用に注文したウクレレハンガーが午前中に届いた! 4個入り 午後は

記事を読む

Kelliのウクレレの紹介

我が家には複数のウクレレがあります わたしが毎日練習しているウクレレはレホのコンサートタイプ

記事を読む

次のお題は2小節♪

昨日から練習している4小節のお題 これを練習しているとカッコイイブルースが弾けるよう

記事を読む

本日のお題はG♪

Cのお題もまだ完璧じゃないのに… もうGのお題をいただいた!? こういうことに関しては

記事を読む

Gのお題No2/追記あり

取り急ぎ説明書 前回のGのお題が弾けたら左手は同じ流れで 右手だけ違うのだけど、倍のリ

記事を読む

朝からウクレレならではのコードの解釈云々…

一昨日に公開した「僕のいちばん星」のコード譜で説明不足があったので、朝からお勉強をした ウク

記事を読む

“LABRICO”で増設したウクレレハンガーに下段も増設した!

先日、リビングとわたしの部屋に"LABRICO"で増設したウクレレハンガー リビングは設置し

記事を読む

まだ楽しくないお題の練習

ウクレレを手にチャっチャっチャっチャっ♪ チャっチャっチャっチャっ♪ 頑張ってはいるけ

記事を読む

ウクレレのレッスンが始まりました♪

りかちゃんの「春になれ」でコーラスをお願いした小学生のりんちゃん。 毎週日曜日に時間をとって

記事を読む

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑