*

1600654977792_copy_800x450

公開日: :

関連記事

金沢大学薬用植物園「芍薬観察会」今年は中止

毎年5月には金沢大学の薬用植物園で「芍薬観察会」が催され、5月後半の2日間、薬用植物園に一般の人も

記事を読む

電球のサイズとたんぽぽの綿毛のサイズ問題!

学童の勤務がなくなっても朝はやって来て、久しぶりにお日様も顔を出してたんぽぽ探知犬カリンと散歩(綿

記事を読む

こんな時だから撮影に出掛けた!

コロナウイルスの関係でわたしの勤務する学童保育もどうなることかと心配していたけれどなんとか市の運営

記事を読む

もう一部屋床の張替えをしたいなぁ~

自分の部屋のDIYを優先して過ごしてきたこの夏 床の張り替えや家具の移動で体力をかなり使った

記事を読む

続・チョコっとDIY2日目

レンガのリメイクシート部分を増やしたくなって、もう1枚プラダンを追加購入 プラダンって軽いけ

記事を読む

難題のお陰で手の休憩時間が多いということは…♪

根本的にネックの握り方がおかしいんじゃないか?疑惑の中 いつものように左手首の痛くなるスタイ

記事を読む

食卓テーブルをチョコっとDIY

素敵な写真を撮りたくて考えた結果… 今までいろいろな布でイメチェンをしてきたテーブルトップを

記事を読む

お天気が良かったので武家屋敷まで撮影に出かけた

もう12月だというのに今日は朝からポカポカといいお天気。 昨日、TVで金沢ならで

記事を読む

「おやすみなさい」ウクレレの練習

日曜日「題名のない音楽会」に 村治佳織さんが出演していてその左手に釘付けになってしまった。

記事を読む

自作のデスクの上にミシンやらマイクやら糸やら…

長い長いコロナ禍、自分の部屋を作り心地よく過ごせるように工夫し、今ではミシンが2台とパソコンがその

記事を読む

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑