*

昨夜からまた雪。あたりは真っ白。北陸の雪の日の過ごし方。

公開日: : 独り言

しばらく外出しなくてもよいように買い物は数日前に車でまとめ買いを済ませた。

雪が積もっていなかったら洗濯物はコインランドリーで乾かすのだけど、雪が続くと洗面所を締め切って除湿機で洗濯物を乾かしている。

以前は6畳の和室に物干竿をかけて乾燥させていたのだけど、その和室が今は自分の部屋になったので除湿機をかけるわけにはいかない!わたしがカラカラの皺皺になってしまっては大変!

車のワイパーもここ数日は下ろしていたけど、今日からまたワイパーを上げて雪の準備に入った。

晴れでも雪でも家事はいつもと変わらずで繰り返し。ただ、運動不足で太り気味。

昨日、晴れ間をみつけて花梨にダウンベストを着せて散歩に連れ出したけど、老犬には晴れ間でも寒さが厳しすぎたようでガクブルで抱っこ抱っこで速攻で帰って来た。

花梨は食が細く食べさせることに必死だけど、飼い主は食が太く?放っておいても何か作っては食べている。

温風ヒーターの前でくつろぐ愛犬を見ながら部屋とベランダとの段差を上下運動しているけど朝・昼・夜の300回では食べる量より少ないみたいでいっこうに体重は減らない。

父方も母方も祖母はスリム、実家の母は鶏がら状態。自分は太らないから大丈夫とたかをくくっていた。そうでもないみたいだった。ふくよかになる一方の我が身。夏までにもうすこし絞りたい。

何をするにもダイエットと思えば苦ではない。

はいつくばってトイレを磨くこと、面倒な掃除機かけ、雪かきまでもダイエットと思えば楽しめる♪

一週間外に出ない生活でもストレスを感じることはなく暮らせるのは暮らしの中に音楽があるからかもしれない。我が家では相方が仕事中は音が聞こえている。曲を作っている時は完成までの道のりを家事をしながら聴いている。そして自分もウクレレを奏でる。

ウクレレに関しては「はい今からウクレレの練習をします」といってするのではなく、パソコンを立ち上げる数分だったり、パソコンが仕事している待ち時間だったり、そういう時に手を伸ばせばそこにウクレレがあってチョコっと弾いている感じ。

かと思えば、自分で作ったコード譜を最初から最後まで躓きながらでも全曲弾く時もある。

家事も仕事も家の中での繰り返し。

昨春からの自粛生活。

もう我が家では定番のスタイルとなっている。

考えてみたら、毎年冬はこんな生活をしていたのだ。

コロナ禍の今は都会で暮らす母と子供達のことだけが心配。

関連記事

大きな忘れ物…

わたしの勤務する学童保育は公設学童ではなく民間学童 勤務を始めたころは一箇所だけの経営でとて

記事を読む

2021年始動!

コロナ禍での日常が始まった。 元旦はラジオオンエア、2日は仕事部屋の壁紙張替え、3日は完全オ

記事を読む

諦めかけていた時に道が拓けた!

ここ数日、ずっとパソコンで調べ事をしていて、パソコンに疲れた時はスマホに変えたり、とにかくずっと画

記事を読む

今夜はオリオン座流星群が見られる日。流星を見て生まれた「僕のいちばん星」

今夜は流れ星が見られそうだと数日前に知って、観に行きたいなと思っていたのだけど、今年は熊が毎日のよ

記事を読む

熊!ツキノワグマ!出没~小松市に出た画像有り!熊よけの鈴は効果ある?

小松市在住の歌手・結城ひろしさんから熊出没情報を得た!? 熊と鉢合わせになったわけではないけ

記事を読む

DIYや配線や家の中を整える作業は楽しい♪

今、家事以外の時間はパソコンに向かって調べ事をしている もちろん、ウクレレの練習も日課になっ

記事を読む

こんな時期だから…早朝にお花見

今日は土曜日、学童保育のシフトでは出勤になっていたのだけれど、毎日7:30に家を出て、帰るのは19

記事を読む

一眼レフカメラを持って薔薇園へ!

一昨日の日曜日に一眼レフのカメラを持って市内の薔薇園に行ってきた 残念なことに、薔薇園には満

記事を読む

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美味しいお祝いをしてもらった。

記事を読む

入院中の食事の記録/入院10日目/大腸内視鏡検査の日

この日は大腸内視鏡検査をするので朝ごはんは無し。 そのかわりにニフレックという下剤を2リット

記事を読む

Message

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑