*

金沢の端午の節句といえば「まきだんご」

公開日: : 独り言 , ,

ゴールデンウィークになると玄関先に朝掘りの竹の子がそっと置かれている

大家さんが各部屋にお裾分けを置いてくれているという幸せ♪

竹の子掘りについて行ってお手伝いしたいくらいに竹の子好きの我が家なのでホントに嬉しい♪

金沢は竹の子の産地で春になると「竹の子こんぶ」というこんぶがスーパーに並び、竹の子が手に入る頃には売切れていることが多い

昨年は裏年で竹の子のお裾分けは無かったので今年は期待していた!

竹の子のお礼はいつも決めていて、先日チョコっと書いた「まきだんご」を買って届けている

和菓子屋さんは営業しているのかな?という心配もあり、ネットで調べてから出掛けて、「まきだんご」を買って来た

もちろん、自分達の分もしっかり購入

不要不急の外出はしないと決めていたけど、お礼はちゃんとしないとね?

戸水屋のまきだんご

「おはぎ」みたいだけど、「おはぎ」じゃなくて「まきだんご」

楕円形じゃなくて三角形

餡の中は白いおもちじゃなくて草だんご

餡の中は草だんご

「まきだんご」を買うお店は《戸水屋》と決めている

金沢は和菓子屋が多く、どこの和菓子も本当に美味しい

そんな中でも我が家は《戸水屋》がお気に入り

職人さんご夫婦で営んでいるお店で創業嘉永元年という老舗

ぽってりとしで食べ応えのある「まきだんご」はひとつ160円

わたしにとっては500円のケーキより100倍美味しい!

金沢・戸水屋

住所:石川県金沢市寺町2-3-1

電話:076-241-1890

定休日:水曜日

戸水屋のある寺町は観光客があまり歩かない場所で地元のお客様に支えられている和菓子屋さん

駐車場は無いので店の前に車を停めて買うスタイル

注文してから作ってくれるので待ち時間が少々

上の画像の通り、見本が置かれていて欲しい数を伝えて注文する

待ち時間は目がキョロキョロと忙しい!

とにかく古い建物なので店の内装や建具、道具を見ているだけでタイムスリップしたような感覚になる

コロナウイルスが収束し、金沢に訪れることのある方は是非味わっていただきたい戸水屋の和菓子です

天埜めぐみのチョコっと金沢情報

金沢観光といえば兼六園や金沢城が有名ですがちょっと足をのばしたところにある忍者寺も有名

忍者寺の名前は妙立寺

金沢の繁華街・片町から徒歩で行くことが出来る

ここは見学に時間がかかるので予約しないと観る事は出来ないので

詳しくは忍者寺のサイトをどうぞ♪

関連記事

雪も解けて…大切なものを処分して…新しい挑戦が始まろうとしている!

景色を真っ白に塗り替えていた大雪も日に日に解けている。といってもまた降るかもしれないし、道端の茶色

記事を読む

入院中の食事の記録/入院10日目/大腸内視鏡検査の日

この日は大腸内視鏡検査をするので朝ごはんは無し。 そのかわりにニフレックという下剤を2リット

記事を読む

お隣さんと観葉植物の物々交換!

集合住宅暮らしの我が家、大型犬OK!多頭飼いOK!!の貴重な物件 我が家は大型のエアデールテ

記事を読む

ポーチの中身は何でしょう?

先日、素敵なホールで演奏の仕事があって楽屋も用意してもらっていたけど その部屋を使うのは着替

記事を読む

「おうちにいよう」や「おうちにいてね」を公開して考えた事

学童保育がお休みになり家で過ごす毎日、「一日一捨」は4日目に入り捨てた数は4個どころかかなりの数に

記事を読む

久しぶりに金沢で過ごす年末年始

高齢の母が神戸で独り暮らしをしている上に、年始は親族が集まることも恒例となっていて、いつも年末年始

記事を読む

白髪を染めていたころからのお付き合い

以前に三種の神器として ホホバオイルと日焼け止めとリップクリーム と書いたことがある 実はそ

記事を読む

入院中の食事の記録/入院4日目の流動食

虚血性腸炎ということで入院当日から3日間は絶食。 24時間点滴に繋がれっぱなし!

記事を読む

今日は川へお散歩に、カモが仲良く泳いでた~

伏見川のカモ 朝の散歩は裏山へ、夕方の散歩は川へ行って来た あちらこちらにカモの姿発見

記事を読む

「コキ古希ポッキン70才」の広瀬チャボさんイラストが金沢の美術展に出展されますよ~!

昨日、ある美術展の搬入作業に同伴した。 出展者は広瀬チャボさん 来月CD「歌手きどり」

記事を読む

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑