*

食卓テーブルをチョコっとDIY

公開日: : 最終更新日:2020/05/06 独り言 ,

素敵な写真を撮りたくて考えた結果…

今までいろいろな布でイメチェンをしてきたテーブルトップを思い切ってDIYすることにした

どんな写真を撮りたかったかというと…

実家の母から送られてきた可愛いマスク

このガーゼのマスクを撮りたくて背景を探したけど…見当たらず…

ピンク色とかガーゼとかベビーっぽい可愛らしいイメージとは程遠い我が家

頭の中のイメージと目の前が全く別物で困った(笑)

でもピンと来ちゃった!

以前に部屋をなんとかしたくて買っていた100円均一のリメイクシート

どっかに放置したままやったなぁ~?

ゴソゴソしたら出てきた出てきた2枚も買ってあるやん♪

ってことでテーブルクロスを新調するのをやめてリメイクシートを貼ることにした!

とりあえず貼ってみた図

このテーブル、オーガニックコスメのお店をしている時にバックヤードで作業机として使っていた物

食卓テーブルにするには小さすぎるので天板に一回り大きい板を置いてビスで固定した簡易テーブル(笑)

自分の店で苦楽を共にしてきた仲間なので愛着があり捨てられず…

店を閉めてからは末息子が使っていたりしたものの縁があって我が家がまた使っている

まさかこんなに可愛いテーブルに変身するとは!!

でもよく見たら端っこまでちゃんと貼れていなくて↓

端っこは後回しにされていた!

仕事部屋のチョコっとDIYが完了したので今日はこのテーブルの端っこをちゃんと貼った!

年老いた夫婦には似合わない可愛いテーブル♪

写真を撮るだけだったから端っこまで貼らなくても大丈夫だったし

端っこにはティッシュやら眼鏡やら薬やらリモコンやら…

とにかく何かが乗っているので見えないというのが現実(笑)

まだリメイクシートも残っていたしやっぱりちゃんと貼りたくなった!

1枚のシートに木が5枚印刷されていて、45センチ幅だったかな?

その幅のままだと空気が入ったり歪んだら嫌なので2本の木のところで切って

細くして作業を進めたら空気も入らず綺麗に貼ることが出来た!

このアイデアがあったので仕事部屋のレンガも細く切って作業をした

家にあったリメイクシートでのDIYはSTAY HOMEにはピッタリだった♪

天埜めぐみ

関連記事

金沢の端午の節句といえば「まきだんご」

ゴールデンウィークになると玄関先に朝掘りの竹の子がそっと置かれている 大家さんが各部屋にお裾

記事を読む

「コキ古希ポッキン70才」の広瀬チャボさんイラストが金沢の美術展に出展されますよ~!

昨日、ある美術展の搬入作業に同伴した。 出展者は広瀬チャボさん 来月CD「歌手きどり」

記事を読む

雪の日が続く中、ブーツや長靴の準備と履かない靴の整理をした!

北陸で暮らしていると、車のタイヤ交換が必要になる。それと同時に靴の交換も必要になる! 関西生

記事を読む

立つワークスペース

模様替えして健康になる!

毎週日曜日はレコーディングが詰まっていて、学童保育の勤務は休みだけど音楽の仕事がビッシリ 今

記事を読む

朝から失礼しまくりな笑い噺

昨夜から探し物をしている 毎日何回も使うもので自分用と髭親父用とそれぞれ1個づつ持っている

記事を読む

ワン娘のトリミング

我が家のワン娘は保護犬で繁殖引退犬 トイプードルで4kgほどの大きさと聞いていたのにご対面し

記事を読む

「虚血性腸炎」退院後一週間、今日は診察の日

ちょうど一週間前、大腸内視鏡検査をして回復していたので翌日の土曜日に退院した。

記事を読む

新しい中古のミシンが来た!けど…使い方がわからへん!けど…なんとか出来た♪

新しい中古のミシン?って新しいのか古いのかどっち?? 直線縫いしか出来なかった大きな古いミシ

記事を読む

朝起きたら「背中が痛い」問題

グーグルでどれだけ検索をかけたことか 「朝起きたら背中が痛い」 背中が痛いって検索して

記事を読む

カルシウム足りてる??

歳を重ねるとカルシウム不足になると耳にする カルシウムをとるために乳製品、牛乳をとるのが簡単

記事を読む

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑