*

“LABRICO”のアジャスター&ジョイントでウクレレハンガーを増設した!

公開日: : ウクレレ , , ,

二本目増設の図

まだ吊り下げられていない楽器があったのでリビングにハンガーを増設

吊り下げたのは「ギタレレ」

これについては後日髭ティチャーに取材する予定♪

そしてもう一箇所、わたしの部屋にも増設

三本目増設の図

先日長い2×4材を購入し、必要な長さでカットしてもらい1本設置

今日も長い2×4材を購入し、必要な長さでカットしてもらい、その残りをさらにカットしてもらい今日は2本の柱を作った

というのは、先日のカットして残った2×4材と今日カットして残った2×4材をジョイントで接続して1本の柱にすることにした!

カットして残っている2×4材はもちろん持ち帰ってきたからまた次に使う予定!

この二本をジョイントでつなぐ!
それぞれの金具を4本のネジでとめる

長い柱の上に4本のネジをとめる作業はちびっこのわたしにとっては大変な作業だった

柱を立てて、椅子に乗ってなんとか作業完了!

その前に今日も失敗したことがある(笑)

天井の高さなんてどの部屋も一緒だと思っていたら…

リビングとわたしの部屋の天井の高さが3センチ違っていて

前もって計ってホームセンターでカットしてもらった長さが長くて柱が立たなかった!!

慌てて、自分でギコギコとノコギリで切った!!

ちょっと斜めってるけど気にしない気にしない♪
今日はヘッドの長さもちゃんと確認した!

ウクレレのハンガーが2本しか残っていなかったから今日はそれぞれ上部に取り付けて完了

ウクレレハンガーは追加注文してあるので到着次第、わたしの部屋は下にも取り付ける予定

このハンガーはギターもOKなのでギター&ウクレレを持っている方にもオススメ!

床からギターが生えていたら掃除する人は面倒なものですから!

家の中のものがみんな浮いてたらどれだけ掃除しやすいことか!!

それにしても“RABRICO”を使うDIYが楽しすぎる♪

家中のギターを吊り下げたいぞ!!

先日のウクレレハンガーを設置した記事はここからどうぞ♪

関連記事

“LABRICO”で増設したウクレレハンガーに下段も増設した!

先日、リビングとわたしの部屋に"LABRICO"で増設したウクレレハンガー リビングは設置し

記事を読む

ウクレレコード譜「たんぽぽ」出来ました♪

先週金曜日にオンエアーされた「Cafe bar たんぽぽ」で公開した「たんぽぽ」という可愛らしい曲

記事を読む

朝からウクレレならではのコードの解釈云々…

一昨日に公開した「僕のいちばん星」のコード譜で説明不足があったので、朝からお勉強をした ウク

記事を読む

今日のお題はストロークとアルペジオ

アルペジオの練習を説明しようと思うと、五線譜にしたほうが早い?と思いながらまたいつもの押さえ方の画

記事を読む

エレクトリック・ウクレレ aNueNue(アヌエヌエ) の Tolele(トレレ?)と Leho のテナー・ウクレレ の紹介

昨日リビングにウクレレハンガーを設置した記事で写真だけ見てもらっていたちょっと変わったウクレレのこ

記事を読む

ウクレレのレコーディング、イントロだけなのにNG連発!

「ソドミラの上で」という新曲のウクレレ演奏をすることになって退院してから必死で練習をし

記事を読む

次のお題は2小節♪

昨日から練習している4小節のお題 これを練習しているとカッコイイブルースが弾けるよう

記事を読む

ukuleleハンガー

“LABRICO”と 2×4(ツーバイ)材でウクレレハンガーをDIYした!

先日、仕事部屋用に注文したウクレレハンガーが午前中に届いた! 4個入り 午後は

記事を読む

Kelliのウクレレの紹介

我が家には複数のウクレレがあります わたしが毎日練習しているウクレレはレホのコンサートタイプ

記事を読む

お題の練習は置いといて…

Cafe bar たんぽぽ の準備が忙しい! 髭親父だけじゃなくお山のミュージシャンの方々に

記事を読む

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑