おやすみ工房の収録のあとが大変!ウクレレの弾き方解説で悩み中~
公開日:
:
音楽の仕事
毎週金曜日22時~の「おやすみ工房」というラジオ
今週のオンエア分の収録が終わり、その後の対応に追われています。
先週の曲「やっぱり夕焼け」のウクレレの弾き方解説はアルペジオだけだったので悩むことなく言葉で書くことが出来たのですが、今回はアルペジオあり、ストロークありで懸念していたことがもう現われてしまいました。
ストローク上から弾くか、下から弾くか問題が現われて…
他のサイトってどうしてるの?と思い覗いて見たら…
圧倒的に動画なのですね~~~
あとは↑↑↓↑↓って矢印が書いたものとか(笑)
これしかないですよね~やっぱり!
音譜 + 休符 + 矢印
この組み合わせでストロークの説明をイラストレーターで作ることになりそうです。
弾き方解説には髭親父の力が必要で、どんな弾きかたにするかを決めてもらいその弾き方を教えてもらいページを作ります。
はぁ~実は先週の「やっぱり夕焼け」がまだ上手に弾けていなくて録音も出来ない…
モタモタしてたら一週間なんてアッと言う間に過ぎていて次に進んで新しい曲のコード譜を作ったり、サンプル録音したりの作業が始まっています。
このペースだとウクレレ弾き語りの録音は出来ません。
わたしの弾き語りの録音よりも、新しい曲の弾き方解説を求められていると思うので今週からはサンプル録音までのページ作りで弾き語りの録音は無しということにします。
今後は動画も考えています。
動画撮影となると背景を考えなくてならず…
これまで写真はじっくりと好きなように撮ることが出来たのですが、動画となると写真とは違ってまず、練習では上手く弾けていたのに録画すると間違えるとかテンポが速くなるとかというね、とにかく時間がかかる予感がしています。
ウクレレを手に2年目のわたしがサンプル音源を演奏するわけで、最近ブルースの練習もサボっているのでまた振り出しに戻っている状態。
何がそんなに忙しいのか?ウクレレ練習不足の日が続いています。
今後はクオリティの低いものを公開するのもどうかと思うので、弾き語りは個人練習を楽しむスタイルで続けることにします。
まずは目の前のやらなければならない事を形に。
関連記事
-
-
クリスマスソングの録音♪お洒落なアレンジで曲が生まれ変わって新鮮~~~
「S0 Happy Merry Christmas 2019 」メインヴォーカルはお任せしてコー
-
-
「おうちにいよう」の元の歌「三日坊主」とウクレレとスタンプのススメ
先月この「三日坊主」の歌詞を少し変えた「おうちにいよう」をYouTubeで公開をし、なんと
-
-
ラジオでお喋りしています~~~
「みなさまこんにちは天埜めぐみです!」 ラジオではかなりよそ行きの声でお喋りをしている
-
-
凜香と花梨「動物園」本日より無料配信♪
昨日、一部の都府県を除き緊急事態宣言が解除されましたが まだまだ気を引き締めて自分や大切な人
-
-
新曲「おやすみなさい」歌えなくて…「泣く」ことを許して思い切り泣いたらなんとか歌えるようになりました!
髭親父が新しく「おやすみなさい」という作品を作ったので、天の声に仕事するように言われました
-
-
たんなん夢レディオ・「こよりなあまのなカフェ爺」ありがとうございました!
昨夜から始まった「こよりなあまのなカフェ爺」たくさんの方々に聴いていただいたようで、ありがとうござ
-
-
本日はウクレレの録音、その後はアートワーク制作!クリスマスケーキ描きました♪
今日は「Many Many Chrisutmas」のウクレレを録音する
-
-
音楽関係の仕事もいろいろ
日中は学童保育に勤務しながら、自宅ではパートナーの生業である音楽の仕事のお手伝いをする日々
-
-
重音メグちゃんが完成しました♪レコーディングも完了しました♪
昨日は重音メグのレコーディング 「ほすぴたるん。」という曲で歌詞カードに空白がある 「
-
-
母に捧げる「おうちにいてね」
全国に緊急事態宣言が出されている ここ石川県は「特定警戒都道府県」に指定されている 実