新しい中古のミシンが来た!けど…使い方がわからへん!けど…なんとか出来た♪
公開日:
:
独り言
新しい中古のミシン?って新しいのか古いのかどっち??
直線縫いしか出来なかった大きな古いミシンを燃えないゴミに出して、入れ替わりに届いた新しい中古のミシン♪
その名も「ヌイキル」・メーカーはジャノメミシン。
世間一般にはブラザーが主流なのかな?そんな中選んだのはジャノメの「ヌイキル」選んだのには理由があって、本当は直線縫いだけ出来るミシンとロックミシンが欲しいのだけど、予算も置くスペースも無いので家庭用ミシンでその二役をこなしてくれる物で低価格な物を探していた。
いわゆるロックカッターがついているのが欲しかった。
ロックカッターがついているミシンはいろいろある。けど、ジャノメの「ヌイキル」はロックカッターが内臓されていて、いちいち押さえがねをロックカッター用に付け替えなくてもレバーひとつでカッターが出て来るというすんばらしい装備になっている!
制作の途中で押さえがねをいちいち付け替えるなんて面倒でやってられへん!ってことで「ヌイキル」を買うことに決めた。
ヤフオクにも出品されていたけど、数年ヤフオクから遠ざかっていて感が鈍って上手く落札出来ず…低価格で即決されてしまうという大失敗をしてしまった!
あとから考えてみたら送料の負担を考えたらメルカリの方がほんのチョッピリ安かったのかもしれない♪
ヤフオク終了後直ぐにメルカリで購入したというヒヤヒヤのスタートだった。

いつもパソコンを置いているデスクは前に本や、文房具やたんぽぽ達が並んでいるのでミシンの作業には向かないからどこかスペースを作らなければ…と思いながら、説明書を読んではみたものの…なんかめんどくさくて…
とりあえず、当たって砕けろ!ってことで自分の断舎利候補のTシャツを解体してワンコの服をテストで作ってみた♪
型紙はmillamillaさんでダウンロード!
嬉しいことに制作手順の動画も公開されていていたれりつくせり♪


首周りの寸法が上手く合わせられなかったから左右対称にタックを取ってデザインに見せることにしてクリア。
裾のバイアスが長さが取れなかったので手持ちのレースで代用してクリア。
試作品としては可愛いのが出来た!
あとは型紙の補正と部分品の購入。
試作を重ねて腕を上げる予定~♪
本当はちゃんとミシンのスペースを整えてから作業をするべきだったのだけど、作りたい!が勝ってしまって(笑)試作を先にしてしまった!
今日は午前中に自分の部屋のレイアウト変更。

午後はきむらさんのお仕事スペース作り。

天埜工務店大繁盛だった!
関連記事
-
-
そろそろお題を下ろして来ないと!
ここ数日お題のことなど忘れていたけど、「Cafebar たんぽぽ」もオンエア終了して、このサイトに
-
-
背景のタペストリーに救われた撮影 | リモート背景にいかが?
今、新しくウクレレのサイトを準備している最中 わたしの担当は今のところ楽器の撮影とモデル?に
-
-
カルシウム足りてる??
歳を重ねるとカルシウム不足になると耳にする カルシウムをとるために乳製品、牛乳をとるのが簡単
-
-
昨日はたんなん夢レディオ「こよりなあまのなカフェ爺」に出演、その後が忙しくて…
「こよりなあまのなカフェ爺」にアルバイト店員として出演するようになってから、とても忙しくなっていま
-
-
河野行政改革担当大臣の「はんこをやめろ」モーニングショーでの話題に共感!
我が家は毎朝、よほどのことが無い限り羽鳥さんの「モーニングショー」がついている ただついてい
-
-
今日のおやつは安納芋のスイートポテト♪
我が家はサツマイモが大好き♪ いつもこんな感じで小さい食べ切りサイズのサツマイモを買っている
-
-
ヒートテックに勝るとも劣らない【帝人フロンティア企画】WARMACTIVEがこの冬超オススメ!追記有り!3枚入りだったのよ♪
一日一捨を掲げて物を増やさない生活をしているはずなのに、寒くなるとどうしても温かいインナーが欲しく
-
-
DIYや配線や家の中を整える作業は楽しい♪
今、家事以外の時間はパソコンに向かって調べ事をしている もちろん、ウクレレの練習も日課になっ
-
-
写真を撮って悩んでいる今日この頃
新しいホームページ用の写真を撮ったけれど いつものように採用される写真はほんの一握り