*

一眼レフカメラを持って薔薇園へ!

公開日: : 独り言 , ,

一昨日の日曜日に一眼レフのカメラを持って市内の薔薇園に行ってきた

残念なことに、薔薇園には満開を過ぎた花々が咲き乱れているのに

周囲にロープが張り巡らされていて中に入ることが出来なかった

毎年、この薔薇を撮りに自慢のカメラを携えた人達が集まる

カメラマンだけではなく、ご近所さんや保育園の園児もお散歩にやってくる

「コロナウイルス感染防止」これが人々の楽しみを奪っている

調べてみると1800本の薔薇が咲いているのだとか!

この薔薇を周囲から見るだけだなんて…

でも、今は仕方が無い

何周したかな?

観ているだけで幸せ

薔薇の香りが風に乗って流れる素敵な公園

綺麗な薔薇を目の前にすると心があらわれるのを実感

公園の入り口でまずは一枚

canon kissX7
canon kissX7
canon kissX7
canon kissX7

↑ 後ろに色とりどりの薔薇が咲いているのをボカして表現したかった一枚

canon kissX7

↑ 白とピンクの優しい雰囲気を出したかった一枚

canon kissX7

↑ 一眼レフを手にして背景をぼかすことばかり考えた(笑)

今じゃ、スマホで簡単にぼけ写真は撮れるけど…

こんな写真が大好きなわたし♪

これでも一応いろいろ考えて設定して撮っているのです!!

このところ、これまでにわたしが撮り溜めた写真が沢山の方に見ていただけるようになってとても嬉しい♪

この美しい薔薇たちももっと沢山の人に観ていただけたらなって思う

今日は一眼レフで撮った写真を紹介

久しぶりに一眼レフでの撮影は楽しかった!

関連記事

入院中の食事の記録/入院9日目/注腸検査食??

予定ではこの日から朝食はパンで申込していた。 久しぶりに朝のパンを食べられると思いワクワクし

記事を読む

一日一捨は家が綺麗になるんじゃないかな?と期待している!

コビット19の猛威に恐れながら自宅で過ごす毎日 学校も休校になり学童保育もお休み 毎日

記事を読む

こんな時期だから…早朝にお花見

今日は土曜日、学童保育のシフトでは出勤になっていたのだけれど、毎日7:30に家を出て、帰るのは19

記事を読む

大きな忘れ物…

わたしの勤務する学童保育は公設学童ではなく民間学童 勤務を始めたころは一箇所だけの経営でとて

記事を読む

背景のタペストリーに救われた撮影 | リモート背景にいかが?

今、新しくウクレレのサイトを準備している最中 わたしの担当は今のところ楽器の撮影とモデル?に

記事を読む

入院中の食事の記録/入院7日目/胃カメラ検査の日

この日は胃カメラの検査を受けるので前日の22時から絶食・朝5時から絶飲! ということで、朝ご

記事を読む

LEDシーリングライトに変えたら明る過ぎて部屋の汚れが目立つ!

お気に入り過ぎて…気付いたらもう20年以上愛用しているリビングの照明を取り替えた シャンデリ

記事を読む

今ならイケルかも?ってことで朝からお出かけ~本日はラッキーなり♪

神戸⇔大阪の行き来はダメだとか? 都会では感染対策もかなり大変だろうしお店も閉店していると聞

記事を読む

雨なのでお家のお片づけしてたら出てきた!

棚に収納したりするほどのことも無いものは「とりあえず箱」に入れている その「とりあえず箱」が

記事を読む

そろそろお題を下ろして来ないと!

ここ数日お題のことなど忘れていたけど、「Cafebar たんぽぽ」もオンエア終了して、このサイトに

記事を読む

Message

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑