*

一眼レフカメラを持って薔薇園へ!

公開日: : 独り言 , ,

一昨日の日曜日に一眼レフのカメラを持って市内の薔薇園に行ってきた

残念なことに、薔薇園には満開を過ぎた花々が咲き乱れているのに

周囲にロープが張り巡らされていて中に入ることが出来なかった

毎年、この薔薇を撮りに自慢のカメラを携えた人達が集まる

カメラマンだけではなく、ご近所さんや保育園の園児もお散歩にやってくる

「コロナウイルス感染防止」これが人々の楽しみを奪っている

調べてみると1800本の薔薇が咲いているのだとか!

この薔薇を周囲から見るだけだなんて…

でも、今は仕方が無い

何周したかな?

観ているだけで幸せ

薔薇の香りが風に乗って流れる素敵な公園

綺麗な薔薇を目の前にすると心があらわれるのを実感

公園の入り口でまずは一枚

canon kissX7
canon kissX7
canon kissX7
canon kissX7

↑ 後ろに色とりどりの薔薇が咲いているのをボカして表現したかった一枚

canon kissX7

↑ 白とピンクの優しい雰囲気を出したかった一枚

canon kissX7

↑ 一眼レフを手にして背景をぼかすことばかり考えた(笑)

今じゃ、スマホで簡単にぼけ写真は撮れるけど…

こんな写真が大好きなわたし♪

これでも一応いろいろ考えて設定して撮っているのです!!

このところ、これまでにわたしが撮り溜めた写真が沢山の方に見ていただけるようになってとても嬉しい♪

この美しい薔薇たちももっと沢山の人に観ていただけたらなって思う

今日は一眼レフで撮った写真を紹介

久しぶりに一眼レフでの撮影は楽しかった!

関連記事

入院中の食事の記録/入院7日目/胃カメラ検査の日

この日は胃カメラの検査を受けるので前日の22時から絶食・朝5時から絶飲! ということで、朝ご

記事を読む

年末年始と過去と未来…

ここ数年年末年始は実家で母と過ごしている 帰る度に小さくなっている母に会う 買物

記事を読む

LEDシーリングライトに変えたら明る過ぎて部屋の汚れが目立つ!

お気に入り過ぎて…気付いたらもう20年以上愛用しているリビングの照明を取り替えた シャンデリ

記事を読む

2021年始動!

コロナ禍での日常が始まった。 元旦はラジオオンエア、2日は仕事部屋の壁紙張替え、3日は完全オ

記事を読む

ヒートテックに勝るとも劣らない【帝人フロンティア企画】WARMACTIVEがこの冬超オススメ!追記有り!3枚入りだったのよ♪

一日一捨を掲げて物を増やさない生活をしているはずなのに、寒くなるとどうしても温かいインナーが欲しく

記事を読む

「コキ古希ポッキン70才」の広瀬チャボさんイラストが金沢の美術展に出展されますよ~!

昨日、ある美術展の搬入作業に同伴した。 出展者は広瀬チャボさん 来月CD「歌手きどり」

記事を読む

久しぶりにハマってしまった「back number」

昨年クリスマス前に聴いた曲が気になって心にメモをしていた 日々慌ただしく過ぎて行く中で時間を

記事を読む

今夜はオリオン座流星群が見られる日。流星を見て生まれた「僕のいちばん星」

今夜は流れ星が見られそうだと数日前に知って、観に行きたいなと思っていたのだけど、今年は熊が毎日のよ

記事を読む

続・チョコっとDIY2日目

レンガのリメイクシート部分を増やしたくなって、もう1枚プラダンを追加購入 プラダンって軽いけ

記事を読む

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美味しいお祝いをしてもらった。

記事を読む

Message

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑