*

大きな忘れ物…

公開日: : 最終更新日:2020/09/01 独り言 , ,

わたしの勤務する学童保育は公設学童ではなく民間学童

勤務を始めたころは一箇所だけの経営でとてものんびりしていた

それが毎年のように新しい教室を増やして現在は3箇所の教室を経営している

健康のためにも毎日の通勤は徒歩でと考えていて自宅から徒歩通勤出来る仕事を探していてそこに決めた

ここは北陸・金沢、冬になると雪が降るので雪道の運転は避けたいもの

翌年オープンした二つ目の教室は徒歩では行けない

翌翌年オープンした三つ目の教室もやはり徒歩では行けない

それでも時々、スタッフの都合で他の教室の人が足りない時はヘルプで借り出されることもある

昨日がまさにそんな日だった

いつも勤務しているのをA教室・ヘルプに行ったのはB教室とする

学校行事の都合でB教室のオープンを2時間ほど早めることになったが

その日のオープンスタッフは生憎都合が悪く、その時間をわたしが受け持つことになった

B教室へは車が必要

と言うわけで、車でB教室に向かい早帰りの子供達の宿題をすませたりしてB教室のメインの先生が到着したら自分の担当のA教室に戻ることになった

B教室の子供達のことは今は担当ではないけれどよく知っている

B教室オープン時、メインスタッフとして勤務していたことがあるから

数日前まで幼稚園に行っていた子供達に教室での過ごし方を教えたのはわたしである

久しぶりに会った子供達とおしゃべりをして宿題が終わる頃にB教室のメインの先生が到着

引継ぎをしてわたしは車でいつものA教室に移動した

A教室 の子供達の宿題を見たりおやつの準備をしたり喧嘩の仲裁をしたりソロバンを教えたり…忙しく時は過ぎた

最後の子供を送り出しいつものように帰路についた

習慣とは恐ろしいもので…

昼間に車でB教室から移動して来たことなどスッカリわすれていつもの道をテクテク歩いた

随分と歩いた、半分以上歩いた

肩にかけているバッグの中からカチャカチャ音がしている

「何の音やろ?」中を確認することもなくまだ歩いた

ようやくハっと気付いた!

「車 忘れて来た~~~!!」

こんなことあるんですよ

マンガみたいな話だけど本当の話!

グレイヘアにしてかっこよく生きるはずだったのに…

もうすこしシャンとしないと!!

天埜めぐみ

関連記事

雪の日が続く中、ブーツや長靴の準備と履かない靴の整理をした!

北陸で暮らしていると、車のタイヤ交換が必要になる。それと同時に靴の交換も必要になる! 関西生

記事を読む

「おうちにいよう」や「おうちにいてね」を公開して考えた事

学童保育がお休みになり家で過ごす毎日、「一日一捨」は4日目に入り捨てた数は4個どころかかなりの数に

記事を読む

年末年始と過去と未来…

ここ数年年末年始は実家で母と過ごしている 帰る度に小さくなっている母に会う 買物

記事を読む

ブログを書き始めて8ヶ月、エゴサーチしてみた!結果…

全くヒットしない!(笑) キーワードは「グレイヘア」 考えてみたらグレイヘアに関するこ

記事を読む

動画編集の下準備でてんてこまい!

「おうちにいてね」とラジオに関する動画制作準備中で毎日パソコンのストック画像と睨めっこをしている

記事を読む

白髪を染めていたころからのお付き合い

以前に三種の神器として ホホバオイルと日焼け止めとリップクリーム と書いたことがある 実はそ

記事を読む

食卓テーブルをチョコっとDIY

素敵な写真を撮りたくて考えた結果… 今までいろいろな布でイメチェンをしてきたテーブルトップを

記事を読む

no image

良いお年をお迎えください

毎日バタバタで過ごした2019年も終わり2020年を迎えようとしています。 故郷で過ごす年末

記事を読む

新しい中古のミシンが来た!けど…使い方がわからへん!けど…なんとか出来た♪

新しい中古のミシン?って新しいのか古いのかどっち?? 直線縫いしか出来なかった大きな古いミシ

記事を読む

お天気が良かったので武家屋敷まで撮影に出かけた

もう12月だというのに今日は朝からポカポカといいお天気。 昨日、TVで金沢ならで

記事を読む

Message

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑