朝起きたら「背中が痛い」問題
公開日:
:
最終更新日:2020/09/01
独り言 #反り腰, #白髪に移行中, #白髪育て#50代#グレイヘア#グレーヘア#白髪#素肌育て
グーグルでどれだけ検索をかけたことか
「朝起きたら背中が痛い」
背中が痛いって検索してるのに「腰痛」ばかりがヒットする!
健康番組とかでも「肩こり」「腰痛」はよくテーマになっている
わたしの場合、腰は痛くない
痛いのは背中
結局、ワン娘の朝散歩で歩くと身体の歪みが整えられて帰って来た頃には痛みはなくなっている
今は痛みで起きることはとても少なくなったけど、朝の散歩は身体の歪みを整えてくれることを実感している
この散歩、今はとても気持ちいいのでお尻も軽いけど
夏は時間が遅くなると暑くて嫌になるし
雨の日はお休み
冬は雪が積もる地方なので寒くて嫌になる
こんな健康的な暮らしは春・秋限定ってこと!
ワン娘がいるので夏でも夜は散歩に行くし、冬でも雪が積もっていなかったら行く
学童保育までも徒歩通勤をしているので毎日歩く生活
子供達と接している時間もあちらこちらの部屋の様子を見るのが仕事なのでよく歩く
ワン娘と子供達に助けられている環境
さて、ここで昨日書いた「反り腰」対策
いろんなことをしたけれど、「足を曲げて寝る」に落ち着いた!
その前に「横向きで寝る」にチャレンジしたのだけど、仰向けで寝るタイプだったので続かなかった…
しかもニトリで横向きで寝るために変な形の「抱き枕」まで買ったのにぃ~~~
足を曲げると浮いていた腰骨が布団に着くことを実感!
それからは膝の下に枕ふたつ&ニトリで買った変な形の「抱き枕」を重ねている
ニトリで買ったマットの上に薄い低反発を敷いてこの枕三段重ねの上に膝を置いて眠る
途中知らない間に寝返りをしてて、三段重ねを蹴飛ばした日はアウト!
寝返りをしてもお行儀が良かった日はセーフ♪
この枕三段重ねをするようになってからは夜中に目が覚めて
足が枕三段重ねに乗っていない時は慌てて元の位置に戻るようにしている
するとス~~っと安心して眠りにつける
これが「朝起きたら背中が痛い」問題解決方法でした!
白髪育てブログですが今日も白髪育毛中の写真はありません~
画像は本日もこどもが描いてくれたわたしの絵
「先生がウクレレを弾いているところを想像して描いたよ」ってプレゼントしてもらったもの♪
大きな口で弾き語っている!
可愛い絵♪
なによりのプレゼンとを貰いました!
そうそうなぜ先生がウクレレを弾いているか?
こんなサイトも運営しているわたし♪
是非覗いてみてください!
関連記事
-
-
朝から失礼しまくりな笑い噺
昨夜から探し物をしている 毎日何回も使うもので自分用と髭親父用とそれぞれ1個づつ持っている
-
-
そろそろお題を下ろして来ないと!
ここ数日お題のことなど忘れていたけど、「Cafebar たんぽぽ」もオンエア終了して、このサイトに
-
-
ちゃんとOisixをお試しした主婦の独り言
今日はウクレレは置いといて… 毎日毎日三食二人分 子育て時代は早朝にワン娘の散歩→お弁
-
-
雨なのでお家のお片づけしてたら出てきた!
棚に収納したりするほどのことも無いものは「とりあえず箱」に入れている その「とりあえず箱」が
-
-
今日は川へお散歩に、カモが仲良く泳いでた~
伏見川のカモ 朝の散歩は裏山へ、夕方の散歩は川へ行って来た あちらこちらにカモの姿発見
-
-
金沢でオススメの犬の訓練所は?2匹の犬が脱走していた昨日の朝の話!
爽やかな朝、街はすっかり秋の気配 いつものように愛犬カリンと裏山へ朝の散歩 長い坂道を
-
-
今ならイケルかも?ってことで朝からお出かけ~本日はラッキーなり♪
神戸⇔大阪の行き来はダメだとか? 都会では感染対策もかなり大変だろうしお店も閉店していると聞
-
-
入院中の食事の記録/入院8日目/常食
いりたまごかと思いきや?玉子味噌とな? こんなおかずなら…お粥さんのほうが美味しいか
-
-
入院中の食事の記録/入院5日目
入院5日目の朝、あの山の麓に我が家はある… そうそう、昨日の午後に部屋を変わった!当