*

素敵な乳母車に遭遇したお話

公開日: : 最終更新日:2020/05/15 独り言

今朝の散歩は風が気持ち良くて汗ばむこともなく心地良く歩いていた

神社の手前でいつもお花のお手入れやお玄関の掃除をしている白髪の綺麗なご婦人がいて、今日はガレージに荷物を出してお手入れをしているようだった

目に飛び込んで来たのはレトロな乳母車!

可愛い~~~

素敵~~~

レトロな乳母車

その横には赤と青の子供椅子

それもやっぱりレトロなデザインでとっても可愛かった!

赤と青の子供椅子

思わず「素敵ですね~」と声をかけてしまった!

会釈しかしたことのない白髪の綺麗な方だったけど、ニッコリ笑って話始めた

「孫がね、赤ちゃんが産まれたから…」

どうやらお孫さんが出産をしてお家にいるらしく、乳母車があるからお庭で使えないかと倉庫から出してきて綺麗にお手入れをしていたみたい

大切に取っておいた子育ての思い出の品をお孫さんの出産で使うって凄いと思った

お孫さんの出産で出して来たということはそのお孫さんも使ったってことでしょ?

物を大切にするってなんだか心が暖かくなって優しくなれた気がした今朝の散歩だった

厚かましくも「写真撮ってもいいですか?」とお願いしたら「どうぞどうぞ」とニコニコ顔

お礼を言って挨拶をしたら「また声かけてね」と嬉しい言葉で送り出してくれた

そういえば数年前にカメラを首からぶら下げてこのお宅の前を通った時に「いい写真撮れましたか?」と声をかけてもらったことがあることを思い出した

いつまでも観光気分で暮らしているけど、もう10年になる

その間、毎日愛犬との散歩でうろうろしているから会釈しかしないけどしっかり住人として顔馴染みになってしまったのかな

赤ちゃんが日光浴しているときに会えたらいいな♪

厚かましく声をかけて、厚かましく写真を撮らせてもらって、「また声かけてね」って言ってもらえ素敵な1日の始まりだったお話

関連記事

リップクリーム

リップクリームのちから

素肌育て三種の神器のひとつ・リップクリーム リップクリームに落ち着く前まではいろいろ使ってい

記事を読む

2021年始動!

コロナ禍での日常が始まった。 元旦はラジオオンエア、2日は仕事部屋の壁紙張替え、3日は完全オ

記事を読む

背景のタペストリーに救われた撮影 | リモート背景にいかが?

今、新しくウクレレのサイトを準備している最中 わたしの担当は今のところ楽器の撮影とモデル?に

記事を読む

続・チョコっとDIY2日目

レンガのリメイクシート部分を増やしたくなって、もう1枚プラダンを追加購入 プラダンって軽いけ

記事を読む

雨なのでお家のお片づけしてたら出てきた!

棚に収納したりするほどのことも無いものは「とりあえず箱」に入れている その「とりあえず箱」が

記事を読む

白髪を染めていたころからのお付き合い

以前に三種の神器として ホホバオイルと日焼け止めとリップクリーム と書いたことがある 実はそ

記事を読む

こんな時期だから…早朝にお花見

今日は土曜日、学童保育のシフトでは出勤になっていたのだけれど、毎日7:30に家を出て、帰るのは19

記事を読む

立つワークスペース

模様替えして健康になる!

毎週日曜日はレコーディングが詰まっていて、学童保育の勤務は休みだけど音楽の仕事がビッシリ 今

記事を読む

入院中の食事の記録/入院11日目/退院の日

朝のパンがあたたかくて感動~♪ チューブのマーガリンも半世紀前の小学校の給食を思い出

記事を読む

年末年始と過去と未来…

ここ数年年末年始は実家で母と過ごしている 帰る度に小さくなっている母に会う 買物

記事を読む

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑