素敵な乳母車に遭遇したお話
公開日:
:
最終更新日:2020/05/15
独り言
今朝の散歩は風が気持ち良くて汗ばむこともなく心地良く歩いていた
神社の手前でいつもお花のお手入れやお玄関の掃除をしている白髪の綺麗なご婦人がいて、今日はガレージに荷物を出してお手入れをしているようだった
目に飛び込んで来たのはレトロな乳母車!
可愛い~~~
素敵~~~

その横には赤と青の子供椅子
それもやっぱりレトロなデザインでとっても可愛かった!

思わず「素敵ですね~」と声をかけてしまった!
会釈しかしたことのない白髪の綺麗な方だったけど、ニッコリ笑って話始めた
「孫がね、赤ちゃんが産まれたから…」
どうやらお孫さんが出産をしてお家にいるらしく、乳母車があるからお庭で使えないかと倉庫から出してきて綺麗にお手入れをしていたみたい
大切に取っておいた子育ての思い出の品をお孫さんの出産で使うって凄いと思った
お孫さんの出産で出して来たということはそのお孫さんも使ったってことでしょ?
物を大切にするってなんだか心が暖かくなって優しくなれた気がした今朝の散歩だった
厚かましくも「写真撮ってもいいですか?」とお願いしたら「どうぞどうぞ」とニコニコ顔
お礼を言って挨拶をしたら「また声かけてね」と嬉しい言葉で送り出してくれた
そういえば数年前にカメラを首からぶら下げてこのお宅の前を通った時に「いい写真撮れましたか?」と声をかけてもらったことがあることを思い出した
いつまでも観光気分で暮らしているけど、もう10年になる
その間、毎日愛犬との散歩でうろうろしているから会釈しかしないけどしっかり住人として顔馴染みになってしまったのかな
赤ちゃんが日光浴しているときに会えたらいいな♪
厚かましく声をかけて、厚かましく写真を撮らせてもらって、「また声かけてね」って言ってもらえ素敵な1日の始まりだったお話
関連記事
-
-
久しぶりのブログ更新になってしまったワケ…
それは… ミシンが届いてからというもの…作ることが楽し過ぎて~(笑) まずはワンコのお
-
-
一眼レフカメラを持って薔薇園へ!
一昨日の日曜日に一眼レフのカメラを持って市内の薔薇園に行ってきた 残念なことに、薔薇園には満
-
-
こんな時だから撮影に出掛けた!
コロナウイルスの関係でわたしの勤務する学童保育もどうなることかと心配していたけれどなんとか市の運営
-
-
食卓テーブルをチョコっとDIY
素敵な写真を撮りたくて考えた結果… 今までいろいろな布でイメチェンをしてきたテーブルトップを
-
-
今ならイケルかも?ってことで朝からお出かけ~本日はラッキーなり♪
神戸⇔大阪の行き来はダメだとか? 都会では感染対策もかなり大変だろうしお店も閉店していると聞
-
-
雨なのでお家のお片づけしてたら出てきた!
棚に収納したりするほどのことも無いものは「とりあえず箱」に入れている その「とりあえず箱」が
-
-
続・チョコっとDIY2日目
レンガのリメイクシート部分を増やしたくなって、もう1枚プラダンを追加購入 プラダンって軽いけ
-
-
入院中の食事の記録/入院4日目の流動食
虚血性腸炎ということで入院当日から3日間は絶食。 24時間点滴に繋がれっぱなし!
-
-
コーラス!コーラス!!コーラス!!!
昨日が祝日で良かった~~~と思った今朝。 配信日が決まっていて、告知もされていて、マスタリン
- PREV
- 今日は川へお散歩に、カモが仲良く泳いでた~
- NEXT
- 金沢大学薬用植物園「芍薬観察会」今年は中止