*

難題のお陰で手の休憩時間が多いということは…♪

公開日: : ウクレレ, 独り言

根本的にネックの握り方がおかしいんじゃないか?疑惑の中

いつものように左手首の痛くなるスタイルで難題を練習してる

実は髭ティーチャーからもう少しこうして…とネックの握り方を教わったのだけど…もう…なんか…そんな握り方したら指が全くとどかへん!

確かにそうしたほうが弦を上下から挟むことになって音が出やすいのかもしれへんけど…

弦の上で指を立てようと思うと…

我流の持ち方になる!

そもそもウクレレを手にして1年経ってからその持ち方…っていわれてもね?

これまでこれでご機嫌さんで楽しんで来たのに??

朝からあんな持ち方やこんな持ち方を試してるけど

やっぱり我流の持ち方が一番綺麗な音が出る!

でも手首は痛くなる~~~

ってことで録音まではまだ無理で休憩ばっかりしてた

今日はお絵かきはお休みして工作にしたよ

置時計の一部

一日一捨(時々)で捨てかけた置時計

よーくみたら日本製

なんか変な木彫りに埋め込まれていた時計だけを救出して木彫りは捨てた!

円く切る時はデザインナイフを使うと綺麗に切れる!

空き箱がめっちゃ頑丈だったので蓋の部分で枠を作る

文字盤を入れるとこんな感じ?

「木彫りが気に入らなくて捨てたのに黒い時計でええの?」

誰かがわたしに呟いた!

アカンアカン!黒い時計なんかこの部屋に合わへんやん!

ってことで裏返して使うことにした

とりあえず今日はこれで完成としとこ!

空き箱を円く切りぬいたのが8時5分

完成した写真が9時前

一時間も休憩しちゃった!

実は午前中はノコギリ使って棚も作った(笑)

今こうしてブログを書く時はパソコンが机の上にあると便利なんだけど

たんぽぽの研究員の時はパソコンは無いほうが作業がしやすい

だから足元に一段薄い棚板を作ってパソコン置き場を追加した!

これでたんぽぽの研究の時にいちいちパソコンをどこかに置かなくても良くなった!

コロナウイルス感染が広がる中、今後はますます家で過ごすことが多くなる

家で仕事に集中できる環境を作ることも大切

もともとお家大好きなのでいろいろ考えて工夫して心地よくすることはとても楽しい

お金をかけなくても工夫しだいでうんと過ごしやすくなる

それを考えることもまた楽しい♪

今のわたしにとって難題は楽しくない

けれど必ず楽しいと感じる時は来る

その時には手の痛みも消えている

これまでがそうだった

向き合って追いついて乗り越えてきた

難題をクリアするまでにいろんな物が生まれそうな気がする

スタンプのイラストも控えている(笑)

明日も頑張ろう!

関連記事

季節が変わり製作物も変わるコサエル

一ヶ月ぶりのブログ更新となってしまった。 先月のじんべさん作りを最後にベビー服の製作は終了。

記事を読む

いろいろと自然なままが好き

白髪育てを始めて半年 ありのままの自分が楽だと素直に感じる このブログを書き始めたころ

記事を読む

新しいお題は何だい?難題!

この記事は新しいウクレレのサイトに移動しました! ウクレレdeポロ~ン

記事を読む

まだ楽しくないお題の練習

ウクレレを手にチャっチャっチャっチャっ♪ チャっチャっチャっチャっ♪ 頑張ってはいるけ

記事を読む

謹賀新年

記事を読む

パっと出してチャっと構えてポン♪スマホカメラって素敵~

先週日曜日に一眼レフで薔薇を撮影 昨日は一眼レフの写真をブログにアップしたのだけど 今

記事を読む

そろそろお題を下ろして来ないと!

ここ数日お題のことなど忘れていたけど、「Cafebar たんぽぽ」もオンエア終了して、このサイトに

記事を読む

金沢大学薬用植物園「芍薬観察会」今年は中止

毎年5月には金沢大学の薬用植物園で「芍薬観察会」が催され、5月後半の2日間、薬用植物園に一般の人も

記事を読む

「虚血性腸炎」退院後一週間、今日は診察の日

ちょうど一週間前、大腸内視鏡検査をして回復していたので翌日の土曜日に退院した。

記事を読む

Hawaii/Kelliのウクレレ・ソプラノでストロークの練習をしてみた!

先日、Kelliのウクレレをここで紹介してから毎日Kelliを弾いているけど ほんとにいい音

記事を読む

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑