難題のお陰で手の休憩時間が多いということは…♪
根本的にネックの握り方がおかしいんじゃないか?疑惑の中
いつものように左手首の痛くなるスタイルで難題を練習してる
実は髭ティーチャーからもう少しこうして…とネックの握り方を教わったのだけど…もう…なんか…そんな握り方したら指が全くとどかへん!
確かにそうしたほうが弦を上下から挟むことになって音が出やすいのかもしれへんけど…
弦の上で指を立てようと思うと…
我流の持ち方になる!
そもそもウクレレを手にして1年経ってからその持ち方…っていわれてもね?
これまでこれでご機嫌さんで楽しんで来たのに??
朝からあんな持ち方やこんな持ち方を試してるけど
やっぱり我流の持ち方が一番綺麗な音が出る!
でも手首は痛くなる~~~
ってことで録音まではまだ無理で休憩ばっかりしてた
今日はお絵かきはお休みして工作にしたよ

一日一捨(時々)で捨てかけた置時計
よーくみたら日本製
なんか変な木彫りに埋め込まれていた時計だけを救出して木彫りは捨てた!

空き箱がめっちゃ頑丈だったので蓋の部分で枠を作る

「木彫りが気に入らなくて捨てたのに黒い時計でええの?」
誰かがわたしに呟いた!
アカンアカン!黒い時計なんかこの部屋に合わへんやん!
ってことで裏返して使うことにした

空き箱を円く切りぬいたのが8時5分
完成した写真が9時前
一時間も休憩しちゃった!
実は午前中はノコギリ使って棚も作った(笑)
今こうしてブログを書く時はパソコンが机の上にあると便利なんだけど
たんぽぽの研究員の時はパソコンは無いほうが作業がしやすい
だから足元に一段薄い棚板を作ってパソコン置き場を追加した!
これでたんぽぽの研究の時にいちいちパソコンをどこかに置かなくても良くなった!
コロナウイルス感染が広がる中、今後はますます家で過ごすことが多くなる
家で仕事に集中できる環境を作ることも大切
もともとお家大好きなのでいろいろ考えて工夫して心地よくすることはとても楽しい
お金をかけなくても工夫しだいでうんと過ごしやすくなる
それを考えることもまた楽しい♪
今のわたしにとって難題は楽しくない
けれど必ず楽しいと感じる時は来る
その時には手の痛みも消えている
これまでがそうだった
向き合って追いついて乗り越えてきた
難題をクリアするまでにいろんな物が生まれそうな気がする
スタンプのイラストも控えている(笑)
明日も頑張ろう!
関連記事
-
-
ウクレレdeブルース♪次のお題は「アクセントを付けよう」です!
大変お待たせしました♪ わたしが上手く弾けないばっかりに…なかなか次に進めなくてお待たせして
-
-
「おうちにいよう」や「おうちにいてね」を公開して考えた事
学童保育がお休みになり家で過ごす毎日、「一日一捨」は4日目に入り捨てた数は4個どころかかなりの数に
-
-
久しぶりのブログ更新になってしまったワケ…
それは… ミシンが届いてからというもの…作ることが楽し過ぎて~(笑) まずはワンコのお
-
-
まだ楽しくないお題の練習
ウクレレを手にチャっチャっチャっチャっ♪ チャっチャっチャっチャっ♪ 頑張ってはいるけ
-
-
最短で収益を得るためのGoogleアドセンス攻略ガイドブック…何度読み返していることか!
一日にどれくらいパソコンに向かっているか? そう問いただしてみるとかなりの時間になる。
-
-
もう一部屋床の張替えをしたいなぁ~
自分の部屋のDIYを優先して過ごしてきたこの夏 床の張り替えや家具の移動で体力をかなり使った
-
-
入院中の食事の記録/入院7日目/胃カメラ検査の日
この日は胃カメラの検査を受けるので前日の22時から絶食・朝5時から絶飲! ということで、朝ご
-
-
金沢でオススメの犬の訓練所は?2匹の犬が脱走していた昨日の朝の話!
爽やかな朝、街はすっかり秋の気配 いつものように愛犬カリンと裏山へ朝の散歩 長い坂道を
-
-
背景のタペストリーに救われた撮影 | リモート背景にいかが?
今、新しくウクレレのサイトを準備している最中 わたしの担当は今のところ楽器の撮影とモデル?に
- PREV
- 新しいお題は何だい?難題!
- NEXT
- Cafe bar たんぽぽ 開店準備で「なわとびのうた」録音♪