0915-4
公開日:
:
関連記事
-
-
ラストのお題いただきました!
難しかったら練習するのが嫌になるから 「2小節だけでいいわ~」と髭ティーチャーにお願いしたら
-
-
やっとお題の録音完了!
大変ながらくお待たせいたしました~~~ やっとやっと、なんとか… 和音の音が出るように
-
-
菊桃って知っていますか?
今年は長く桜を楽しめたと感じながら毎日散歩をしている いつもの散歩道、歩き始めて一番に目にす
-
-
ウクレレの練習よりもラジオのことで頭がいっぱい!
髭ティーチャーからのお題は上のほうの棚に上げてしまって 梯子を持って来ないと取れないくらいの
-
-
金沢の端午の節句といえば「まきだんご」
ゴールデンウィークになると玄関先に朝掘りの竹の子がそっと置かれている 大家さんが各部屋にお裾
-
-
本日はウクレレの録音、その後はアートワーク制作!クリスマスケーキ描きました♪
今日は「Many Many Chrisutmas」のウクレレを録音する
-
-
「Cafe bar たんぽぽ」最後まで聴いていただきありがとうございます♪
Cafe bar たんぽぽ 無事にオンエア終了しました! 「一時間だけわたしの話を聞いて欲し
-
-
受注生産状態のコサエル
この春にハンドメイド工房コサエルを立ち上げて、日々、ミシンと戦っている。 作りたいものは山ほ
-
-
【dポイント】の使い方もいろいろ!コンビニのレジの人に教えてもらったの♪
日曜日だけどいつものレコーディングが中止になった これからの季節、歌手の人は体調管理が大変
-
-
もう一部屋床の張替えをしたいなぁ~
自分の部屋のDIYを優先して過ごしてきたこの夏 床の張り替えや家具の移動で体力をかなり使った