LEDシーリングライトに変えたら明る過ぎて部屋の汚れが目立つ!
公開日:
:
最終更新日:2020/09/26
独り言 #LEDシーリングライト, #アイリスオーヤマ
お気に入り過ぎて…気付いたらもう20年以上愛用しているリビングの照明を取り替えた
シャンデリア型の可愛い電球で黄色く照らされるのでお食事が美味しく見える!
何より日中、蛍光灯の下で仕事を終えて帰宅した時の電気の灯りは電球が良かった
あの頃は若かったのね…
少し暗めの照明と間接照明で雰囲気を出していたリビング
その灯りで事足りていた
今は歳を重ね、暗いと字が見えない時がある…
わたしでさえそう感じるのだから髭親父なんてもっと見えてないと思う(笑)
自宅で仕事の環境を整える作業をしてきて
ふと食卓テーブルで書類を書いた時に「暗い」と感じた
ここ金沢はこれからの季節、雲が分厚くなりお日様になかなか会えなくなる
そんな日が続くと日中でも照明はつけっぱなしになる
照明を替えるという考えなど頭の中に全く無く、手元を照らすスタンドを買おうかと考えたりもしていた
いやいや、そんなことしたら狭いリビングが余計に狭くなってしまうと気付いてやめた
一日一捨は継続中でとにかく使っていない物、古い物は遠慮なく捨てている
「暗いなぁ」と感じる照明を取り替えることで、それは解決するじゃない!
もう20年以上使っているんやから捨ててもいいよね~♪
ってことで、ジャン・ジャ・ジャ~ン!!
めっちゃ明るいLEDシーリングライト♪
調光できるから少し暗くして目を慣れさせることにした(笑)

とにかく明るいLEDシーリングライト!
困ったことに部屋の隅々までカーっと照らされて…
ホコリやら油ハネやら家中の汚れが目に飛び込んで来てビックリ!?
明日は拭き掃除に専念しないといけない…
関連記事
-
-
DIYや配線や家の中を整える作業は楽しい♪
今、家事以外の時間はパソコンに向かって調べ事をしている もちろん、ウクレレの練習も日課になっ
-
-
コーラス!コーラス!!コーラス!!!
昨日が祝日で良かった~~~と思った今朝。 配信日が決まっていて、告知もされていて、マスタリン
-
-
素敵な乳母車に遭遇したお話
今朝の散歩は風が気持ち良くて汗ばむこともなく心地良く歩いていた 神社の手前でいつもお花のお手
-
-
今日は川へお散歩に、カモが仲良く泳いでた~
伏見川のカモ 朝の散歩は裏山へ、夕方の散歩は川へ行って来た あちらこちらにカモの姿発見
-
-
準備30分実質15秒の総回診
入院3日目、まだ1日の流れがつかめないまま午後になった。 入院患者の昼食の時間も終わり配膳車
-
-
パっと出してチャっと構えてポン♪スマホカメラって素敵~
先週日曜日に一眼レフで薔薇を撮影 昨日は一眼レフの写真をブログにアップしたのだけど 今
-
-
金沢大学薬用植物園「芍薬観察会」今年は中止
毎年5月には金沢大学の薬用植物園で「芍薬観察会」が催され、5月後半の2日間、薬用植物園に一般の人も
-
-
金沢の婆ぁばもかなりやったというお話(入院4日目)
昨日 隣人にまだ挨拶をしていないと書いた時はまだ平和だった。 今朝は待ちに待った流動食の始
-
-
秋たんぽぽのドライフラワー作りに忙しい中、メダカが仲間入り!?その名は“みゆき”
先週土曜日に我が家にメダカが仲間入りしました~ 動物好きの我が家にやって来たのは幹之(みゆき
-
-
「コキ古希ポッキン70才」の広瀬チャボさんイラストが金沢の美術展に出展されますよ~!
昨日、ある美術展の搬入作業に同伴した。 出展者は広瀬チャボさん 来月CD「歌手きどり」