s1008-2
公開日:
:
関連記事
-
-
今日は川へお散歩に、カモが仲良く泳いでた~
伏見川のカモ 朝の散歩は裏山へ、夕方の散歩は川へ行って来た あちらこちらにカモの姿発見
-
-
秋のたんぽぽ。綿毛のドライフラワーの楽しみ方♪
昨日からまた下を向いて散歩している もう咲いていないと思っていたたんぽぽを見つけてしまったか
-
-
たんぽぽの摘み頃について
たんぽぽの綿毛に魅了されているわたし♪ 是非、皆さんにもこの楽しみを味わっていただきたいと思
-
-
たんぽぽの綿毛が可愛くて~
雨の日はお休みだけど 毎日 朝夕、愛犬と髭親父と裏山を散歩している 春から夏にかけては
-
-
金沢大学薬用植物園「芍薬観察会」今年は中止
毎年5月には金沢大学の薬用植物園で「芍薬観察会」が催され、5月後半の2日間、薬用植物園に一般の人も
-
-
「おやすみなさい」無料配信スタート!
天の声に仕事せよと指令をうけたものの…泣いてしまい歌えず… どうなることかと思っていましたが
-
-
金沢百万石歌祭りの準備中~~~
このところずっと画像編集ばかりしていたのだけど、今日はオープニングからの流れを仮に録音してテストを
-
-
久しぶりに金沢で過ごす年末年始
高齢の母が神戸で独り暮らしをしている上に、年始は親族が集まることも恒例となっていて、いつも年末年始
-
-
用事があってバスに乗って出かけたら素敵な景色が広がっていた!
今日の雨で雪が溶けたらいいなぁ~と思いながらブログを書いている。 わたしの住む場所は金沢でも
-
-
準備30分実質15秒の総回診
入院3日目、まだ1日の流れがつかめないまま午後になった。 入院患者の昼食の時間も終わり配膳車