*

ヒートテックに勝るとも劣らない【帝人フロンティア企画】WARMACTIVEがこの冬超オススメ!追記有り!3枚入りだったのよ♪

公開日: : 独り言

一日一捨を掲げて物を増やさない生活をしているはずなのに、寒くなるとどうしても温かいインナーが欲しくなってしまいます。

ここ数年、ユニクロのヒートテックのお世話になりっぱなしで、着たきりスズメ?状態のヒートテックが薄く、しかも長く伸びている気がしています。

ヒートテックって、肌に密着しないと効果がないと知りピッタリサイズのヒートテックに更新を考えているところにチリン♪とラインのお知らせが舞い込んで来ました。

「これ、ほぼヒートテック。しかもヒートテックより安いからオススメ!」

どれどれ~っと見てみるとシンプルなタートルネックのインナーのようです。

2,728円って高いな~って思い、そのラインの主に「ユニクロの極暖より1,000円も高いよ!」って文句を言っておきました!(笑)

一時期、女性特有の「ホットフラッシュ」に悩まされていましたが最近は落ち着いていて首が寒い~と感じていたのでユニクロより高いけど、買ってみようかな?と思います!

カラーは3色あってチャコールグレーネイビーブラック

髪がグレーになってからはグレーを選ぶことは無くなったので、ネイビーかブラックなのですが、これまた髪がグレーになるとネイビーが似合わなくなってしまって??やっぱりブラックかな?

歳を重ねると、昔似合っていた色が全く似合わなくなったりして自分でも驚くことがあります。逆にこんな派手なん~?って思うものはたいがい似合います!(笑)

今、ベージュや茶色を選んだ時にゃ~~~一瞬にしてお婆ちゃんになっちゃいます!なのでやっぱりブラックにします♪

髭親父のヒートテックもかなり薄くなって来ているみたいなので新調かな?

男性用はこちら

メンズは 2,948円 で少しだけ高いですね!

「寒い季節の外仕事にもオススメ!」

「繊維が発熱するテクノロジーで着ているだけであたたかい」

「やわらかい着心地と快適な機能」

「余計な湿気を放出、消臭・抗菌機能もバッチリ!」

この言葉、信じましょう!

タートルネックのほかにクルーネック・や半袖・タイツタイプもあるみたいです!

忘れてはいけないのは、何か買うのなら古い物は捨てる事!

周辺を整理してから新しい物を買うようにしています。

それでもまだまだスッキリしない我が家。

なんとかしないと!

追記・・・

【帝人フロンティア企画】WARMACTIVEは3枚セットらしい!!

ヒートテックよりも安い!

「これ、ほぼヒートテック。しかもヒートテックより安いからオススメ!」

「ユニクロより高いよ!」

「こちとら3枚セットよ?」

「どこにそんなこと書いてるん?」

こんなやりとりがあって、夏の商品とか見てみたら確かに3枚セットになっていて(笑)

商品名のところに3枚セットを書き忘れたのかな?とも思うし。

ヒートテックより安いとオススメしてきたのだからやっぱり3枚セットのようです!

なのでレディースの場合 3枚で2,728円ということは1枚 909円

メンズの場合 3枚で2,948円ということは1枚 982円

ユニクロのヒートテックが1枚990円だからWARMACTIVEのほうが安いですね!!

テイジンブランドを信用して1枚2,728円でも買おうと思ったのですが、3枚ならなおさら買いましょう♪

この冬は皆で脱ユニクロしちゃおう!

関連記事

用事があってバスに乗って出かけたら素敵な景色が広がっていた!

今日の雨で雪が溶けたらいいなぁ~と思いながらブログを書いている。 わたしの住む場所は金沢でも

記事を読む

一眼レフカメラを持って薔薇園へ!

一昨日の日曜日に一眼レフのカメラを持って市内の薔薇園に行ってきた 残念なことに、薔薇園には満

記事を読む

新しい中古のミシンが来た!けど…使い方がわからへん!けど…なんとか出来た♪

新しい中古のミシン?って新しいのか古いのかどっち?? 直線縫いしか出来なかった大きな古いミシ

記事を読む

熊!ツキノワグマ!出没~小松市に出た画像有り!熊よけの鈴は効果ある?

小松市在住の歌手・結城ひろしさんから熊出没情報を得た!? 熊と鉢合わせになったわけではないけ

記事を読む

お隣さんと観葉植物の物々交換!

集合住宅暮らしの我が家、大型犬OK!多頭飼いOK!!の貴重な物件 我が家は大型のエアデールテ

記事を読む

お天気が良かったので武家屋敷まで撮影に出かけた

もう12月だというのに今日は朝からポカポカといいお天気。 昨日、TVで金沢ならで

記事を読む

こんな時期だから…早朝にお花見

今日は土曜日、学童保育のシフトでは出勤になっていたのだけれど、毎日7:30に家を出て、帰るのは19

記事を読む

雪の日が続く中、ブーツや長靴の準備と履かない靴の整理をした!

北陸で暮らしていると、車のタイヤ交換が必要になる。それと同時に靴の交換も必要になる! 関西生

記事を読む

素敵な乳母車に遭遇したお話

今朝の散歩は風が気持ち良くて汗ばむこともなく心地良く歩いていた 神社の手前でいつもお花のお手

記事を読む

今日は「子供(大人もOK)食堂」の日@窪高見台会館

コロナ感染の心配があり春はお休みしていた地域の「子供食堂」 今回で何回目の利用かな?すっかり

記事を読む

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑