*

クリスマスソング「Many Many Christmas」アートワーク制作裏話~

公開日: : 音楽の仕事

仕事はいつも急にやってくる、しかも期限付き。

まぁ、なんとなく来るやろな~ってことは髭親父の仕事部屋から流れてくる音でわかるのと、髭親父からのなんらかの依頼があり感づく。

髭親父からの依頼は受けられることと受けられないことがある。

それはやはり音楽の経験値の格段の違いと人間的に間逆の感性ということ。

要するにわたしは普通の人間で、髭親父は天才肌ってこと。

だからそう簡単には髭親父からの依頼を受けることは出来ない。

それはわたしが受けることによって、髭親父の作品を潰してしまうかもしれないという心配があるから。

家庭内工業のテリアバークス、仕事量の配分は断然髭親父が多い。

わたしの仕事は髭親父の3%だといつも思っている。

その3%の仕事なんだけど、決まって期限付きでしかも短い。

今夜中、とか明日中とか。

さすがに歌う仕事はもう少し時間を貰っているけど歌は下手なのであまり仕事は無い(笑)

昨夜のミッションはクリスマスソングのアートワーク制作。

与えられたテーマで作品を考えなくてはならず、イメージを膨らませるためにインターネットの世界でしばし旅をした。

テーマは「大人、子供が巣立ったあとの夫婦が迎えるクリスマス」

自分の頭の中のイメージと目の前に現れる画面のイメージ。

それを摺り合わされてさらに頭の中のイメージが膨らむ。

それを自分でイラストレーターで表現する技術はなく、素材を集めて表現しようかと考えてみたけれど、素材を借りる段階で自分の作品ではなくなる。

っじゃ、描く?と言われても栗コロ里の腕では素敵なクリスマスソングの世界が描けない。

となると…わたしには写真しか無い。

夕食後から悩んで悩んですすめた作業だけど全く先が見えず今夜は眠れない…って感じだったけれど、数年前にスリコで買ったクリスマスの汽車ポッポが有る事に気付いた!

「アレ、撮影しよ!」

そしてたんぽぽの為に買ったライトを思い出した瞬間に閃いた!

そう、愛するたんぽぽを飾るために買っていたセリアの小さいライトをたんぽぽのディスプレイから外して使うことにした。

我が家のクリスマスというテーマに置き換えて、ウクレレとクリスマスの汽車ポッポを撮ることにした。我が家もとっくに子供達は巣立ち夫婦ふたりでクリスマスを過ごしている。

それからはもう楽しいとしかいいようがない時間が過ぎ去った。

細いライトをウクレレの弦に挟んで固定する、ホールの中を照らしてケリーのウクレレだよってコッソリ言ってみたり♪

汽車ポッポにも灯りが欲しいから片手でライトを持ってみたり♪

とても楽しく写真を撮った。

オレンジ色のライトがいい仕事をしてくれて思っていたよりも素敵な写真に仕上がった。

使ったのはコレ↓

このライトはたんぽぽを光らせるために使っていたものを外した。↓

このサークルにライトをからませて、夜、ひとりで真っ暗の中、たんぽぽを観賞していたのよ~♪

わたしは「光と影」が好きで、いろいろなことが落ち着いて心に余裕が出来たら「光と影」をテーマに上級機種の一眼レフカメラで作品を撮ってみたいという野望がある!

そんな野望の持ち主が取った写真がこれ。↓

スマホで撮ったのだけど、エクスペリアの画像はとっても綺麗♪

これをフォトショップで少し触ってアートワークが完成!

「Many Many Christmas」まもなくテリアバークスから配信されます♪

テリアバークスのサイトはこちらからどうぞ!

関連記事

no image

母に捧げる「おうちにいてね」

全国に緊急事態宣言が出されている ここ石川県は「特定警戒都道府県」に指定されている 実

記事を読む

「おやすみなさい」無料配信スタート!

天の声に仕事せよと指令をうけたものの…泣いてしまい歌えず… どうなることかと思っていましたが

記事を読む

おやすみ工房の収録のあとが大変!ウクレレの弾き方解説で悩み中~

毎週金曜日22時~の「おやすみ工房」というラジオ 今週のオンエア分の収録が終わり、その後の対

記事を読む

こんな時は「おうちにいよう♪」

ココ金沢では石川県&金沢市のW緊急事態宣言が出されコロナの足音におびえて暮らしている

記事を読む

音楽関係の仕事もいろいろ

日中は学童保育に勤務しながら、自宅ではパートナーの生業である音楽の仕事のお手伝いをする日々

記事を読む

凜香と花梨の「動物園」

5月15日に無料配信された凜香と花梨の「動物園」 この作品は一週間前に初音ミクちゃんが歌って

記事を読む

一眼レフで撮った桜を集めた作品「桜」

2018年 兼六園 2018年 兼六園と金沢城をつなぐ橋の上からの景色 2017年 一

記事を読む

たんなん夢レディオ・「こよりなあまのなカフェ爺」ありがとうございました!

昨夜から始まった「こよりなあまのなカフェ爺」たくさんの方々に聴いていただいたようで、ありがとうござ

記事を読む

「金沢百万石歌まつり」オンデマンド配信は午後2時から!

昨夕「金沢百万石歌まつり」のオンエアーを聴いてくださり ありがとうございます 関西弁ま

記事を読む

金沢百万石歌祭りの準備中~~~

このところずっと画像編集ばかりしていたのだけど、今日はオープニングからの流れを仮に録音してテストを

記事を読む

Message

みんなで描いた皆既月食

2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天

祝・還暦!

先月、めでたく還暦を迎えられたわたし。 故郷神戸にて母と娘に美

コロナ感染で臥せっていた時に書いた歌詞「足湯にペンギン」

前回、コロナ感染したことを書きましたが、幸い後遺症もなく完全復活でき

ヤバイ!熱出てきた!となった土曜日の午後

今夜のおやすみ工房は始まって以来のスタイルになりました。 番組

「ちっちじゅ」歌詞を描きました♪

2022/08/05おやすみ工房『ちっちじゅ』 ht

→もっと見る

PAGE TOP ↑