ウクレレユニット “ソドミラ” のロゴを作った!
公開日:
:
音楽の仕事
まずはこれを聴いていただきたい。
もうクリスマスは終わってしまったけど、“ソドミラ”というユニット名でウクレレの弾き語りをしている。
ここでメンバー紹介♪
“ソドミラ” はこよりさんと天埜めぐみのふたり。
こよりさんとのユニットといえば、凜香と花梨 だけど、“ソドミラ”はウクレレを弾き語るというスタイル。
“ソドミラ”の第一作が「Many Many Christmas」を公開しました。
“ソドミラ”の作品を紹介をするサイトで使うためのアイキャッチ画像が必要ということで、イラストレーターで作ることにした。
“ソドミラ”と言われてしまうとわたしの頭の中には五線と音譜しか思い浮かばず、迷うことなく5本の線を引いて音譜を乗せた。
もちろん、ソとドとミとラに。
五線も黒、音譜も黒だと地味な見かけになってしまうので音譜には色をつけることにした。
ドは何色?と聞くとスパっと答えてくれる人は直感で答えた人だと思うけど、わたしの中でドは赤、レは黄色、ミは緑というふうに既に色が脳にすり込まれている。
遠い昔、二男が幼稚園に上がる前、ピアノを習っていてその先生は幼児には色音譜を使って指導されていた。
ドレミに色をつけて色で音階を覚えるので、宿題の楽譜に色を塗らないといけない。二男はピアノは弾けるけど色を塗らないと音譜が読めなかったという…
母としては子供達が寝静まってから必死で楽譜に色を塗っていたのだけど、今考えてみるとどうして自分で塗らせなかったのかな?と思う。
そんな無駄な苦労をしたお陰でドは赤!ということでイラストレーターの音譜に赤を塗った。
そして出来上がったのが↓

今日は午前も午後もイラストレーター三昧!
壁のDIYはいつ出来るかな??
相変わらず毎日忙しい!
関連記事
-
-
重音メグちゃんが完成しました♪レコーディングも完了しました♪
昨日は重音メグのレコーディング 「ほすぴたるん。」という曲で歌詞カードに空白がある 「
-
-
母に捧げる「おうちにいてね」
全国に緊急事態宣言が出されている ここ石川県は「特定警戒都道府県」に指定されている 実
-
-
コーラス!コーラス!!コーラス!!!
昨日が祝日で良かった~~~と思った今朝。 配信日が決まっていて、告知もされていて、マスタリン
-
-
音楽関係の仕事もいろいろ
日中は学童保育に勤務しながら、自宅ではパートナーの生業である音楽の仕事のお手伝いをする日々
-
-
クリスマスイブに「So Happy Merry Christmas 2019」配信されます!
先日レコーディングをした「So Happy Merry Christmas 2019」 クリ
-
-
こんな時は「おうちにいよう♪」
ココ金沢では石川県&金沢市のW緊急事態宣言が出されコロナの足音におびえて暮らしている
-
-
「金沢百万石歌まつり」オンデマンド配信は午後2時から!
昨夕「金沢百万石歌まつり」のオンエアーを聴いてくださり ありがとうございます 関西弁ま
-
-
「ゴミの日」と「病院へ行こう」がレパートリーだった頃のことを思い出す今日この頃…
もう何年前になるだろうか? 地元神戸・舞子の「こずみっく」というお店でライブをしていたことが
-
-
本日はウクレレの録音、その後はアートワーク制作!クリスマスケーキ描きました♪
今日は「Many Many Chrisutmas」のウクレレを録音する
-
-
たんなん夢レディ「カフェ爺」に出演します♪本日から「こよりなあまのなカフェ爺」のコーナーあります!
毎週金曜日の深夜22:00オンエアーの「カフェ爺さん」じゃなくて「カフェ爺」 最近は
- PREV
- 久しぶりに金沢で過ごす年末年始
- NEXT
- 良いお年をお迎えください。