ウクレレユニット “ソドミラ” のロゴを作った!
公開日:
:
音楽の仕事
まずはこれを聴いていただきたい。
もうクリスマスは終わってしまったけど、“ソドミラ”というユニット名でウクレレの弾き語りをしている。
ここでメンバー紹介♪
“ソドミラ” はこよりさんと天埜めぐみのふたり。
こよりさんとのユニットといえば、凜香と花梨 だけど、“ソドミラ”はウクレレを弾き語るというスタイル。
“ソドミラ”の第一作が「Many Many Christmas」を公開しました。
“ソドミラ”の作品を紹介をするサイトで使うためのアイキャッチ画像が必要ということで、イラストレーターで作ることにした。
“ソドミラ”と言われてしまうとわたしの頭の中には五線と音譜しか思い浮かばず、迷うことなく5本の線を引いて音譜を乗せた。
もちろん、ソとドとミとラに。
五線も黒、音譜も黒だと地味な見かけになってしまうので音譜には色をつけることにした。
ドは何色?と聞くとスパっと答えてくれる人は直感で答えた人だと思うけど、わたしの中でドは赤、レは黄色、ミは緑というふうに既に色が脳にすり込まれている。
遠い昔、二男が幼稚園に上がる前、ピアノを習っていてその先生は幼児には色音譜を使って指導されていた。
ドレミに色をつけて色で音階を覚えるので、宿題の楽譜に色を塗らないといけない。二男はピアノは弾けるけど色を塗らないと音譜が読めなかったという…
母としては子供達が寝静まってから必死で楽譜に色を塗っていたのだけど、今考えてみるとどうして自分で塗らせなかったのかな?と思う。
そんな無駄な苦労をしたお陰でドは赤!ということでイラストレーターの音譜に赤を塗った。
そして出来上がったのが↓

今日は午前も午後もイラストレーター三昧!
壁のDIYはいつ出来るかな??
相変わらず毎日忙しい!
関連記事
-
-
いつものように仕事は突然やって来る!ってことでお絵かきのお話♪
昨日は朝ごはんの最中に髭親父から仕事依頼があった。 その仕事、食べながらイメージがどんどん膨
-
-
クリスマスソング「Many Many Christmas」アートワーク制作裏話~
仕事はいつも急にやってくる、しかも期限付き。 まぁ、なんとなく来るやろな~ってこ
-
-
ラジオでお喋りしています~~~
「みなさまこんにちは天埜めぐみです!」 ラジオではかなりよそ行きの声でお喋りをしている
-
-
「おやすみなさい」無料配信スタート!
天の声に仕事せよと指令をうけたものの…泣いてしまい歌えず… どうなることかと思っていましたが
-
-
「重音(かさね)メグ」でやっていこうかと思う今日この頃
我が家では毎日「初音ミク」さんの可愛らしい声が流れている 先日発表した「ぼったくり」の「なり
-
-
新曲「おやすみなさい」歌えなくて…「泣く」ことを許して思い切り泣いたらなんとか歌えるようになりました!
髭親父が新しく「おやすみなさい」という作品を作ったので、天の声に仕事するように言われました
-
-
クリスマスソングの録音♪お洒落なアレンジで曲が生まれ変わって新鮮~~~
「S0 Happy Merry Christmas 2019 」メインヴォーカルはお任せしてコー
-
-
金沢百万石歌祭りの準備中~~~
このところずっと画像編集ばかりしていたのだけど、今日はオープニングからの流れを仮に録音してテストを
-
-
母に捧げる「おうちにいてね」
全国に緊急事態宣言が出されている ここ石川県は「特定警戒都道府県」に指定されている 実
- PREV
- 久しぶりに金沢で過ごす年末年始
- NEXT
- 良いお年をお迎えください。