2021年始動!
公開日:
:
独り言
コロナ禍での日常が始まった。
元旦はラジオオンエア、2日は仕事部屋の壁紙張替え、3日は完全オフ!そして今日。
しなければいけないことは沢山あって、優先順位をつけて片付けて行く。
昨年春、コロナウイルス感染拡大防止の緊急事態宣言を受け、勤務していた学童保育を退職した。
それからは自宅で仕事をする環境を整えた。
一昨年秋からGoogle AdSenseに興味を持ち、自分なりに勉強していたつもりだけれど、なかなか時間もなく迷走していた。
学童保育を退職したことでわたしには時間がたっぷり出来た。
Google AdSenseに関する本を読み、サイトを巡り、改良を重ねていたらGoogle AdSenseの審査を通っていた。
それからはさらに欲深くなり投資もした。
投資した上で、目標も設定した。
けれど、まだ目標は達成していない。
だから2021年は頭を柔らかくしてさらに学び実行し目標達成できるように頑張ろうと思っている。
わたしは虎年なので我武者羅で欲深いのがいけないのかと最近気付いた。
だからこれからは種を撒くようにゆっくりじっくり行動しようと思っている。
目標達成しなかったからといって昨年の努力がゼロだとは思っていない。
亀の歩みだけれど学び、応用し、進みたい。
わたしにはまだまだ学ばなければならないことがいろいろある。
関連記事
-
-
「コキ古希ポッキン70才」の広瀬チャボさんイラストが金沢の美術展に出展されますよ~!
昨日、ある美術展の搬入作業に同伴した。 出展者は広瀬チャボさん 来月CD「歌手きどり」
-
-
良いお年をお迎えください。
天埜めぐみ
-
-
入院中の食事の記録/入院6日目五分菜食~軟菜食
入院6日目の朝は五分菜食 「ふかし」って何??と思うのは関西人だから? 紅白の
-
-
みんなで描いた皆既月食
2022年11月8日 たくさんの人々が夜空を見上げて天体ショーを楽しんだ。 も
-
-
金沢でオススメの犬の訓練所は?2匹の犬が脱走していた昨日の朝の話!
爽やかな朝、街はすっかり秋の気配 いつものように愛犬カリンと裏山へ朝の散歩 長い坂道を
-
-
雪も解けて…大切なものを処分して…新しい挑戦が始まろうとしている!
景色を真っ白に塗り替えていた大雪も日に日に解けている。といってもまた降るかもしれないし、道端の茶色
-
-
続・一日一捨と整理整頓で気付く事が有る!
本日で七日目の一日一捨 まだ手はつけていない 1日目…肌着の引出し 二日目…化粧
-
-
昨夜からまた雪。あたりは真っ白。北陸の雪の日の過ごし方。
しばらく外出しなくてもよいように買い物は数日前に車でまとめ買いを済ませた。 雪が積もっていな
-
-
入院中の食事の記録/入院8日目/常食
いりたまごかと思いきや?玉子味噌とな? こんなおかずなら…お粥さんのほうが美味しいか
- PREV
- 謹賀新年
- NEXT
- “やちむん”と“たんぽぽの綿毛”のディスプレイについて考える