今日は川へお散歩に、カモが仲良く泳いでた~

朝の散歩は裏山へ、夕方の散歩は川へ行って来た
あちらこちらにカモの姿発見!
泳いでいるカモもいれば岸に上がっているカモもいる
上の画像の岸にはカラスがいるけどね(笑)
今、ツツジが咲いていて川沿いにもとても立派なツツジが咲いていて見事だった
金沢でツツジといえば「大乗寺丘陵公園」
毎年テレビのニュースで「ツツジの見頃は〇〇までです」と放映される
今「大乗寺丘陵公園」は駐車場も閉鎖されていてる

この川の名は「伏見川」
金沢の川といえば「犀川」と「浅野川」が有名だけど、わたしの中の川といえば「伏見川」
この川沿は遊歩道が整備されていてお散歩やランニングの人も多く地元の人にはとても愛されている
桜も沢山あって凛香と花梨の「桜」の動画ではこの伏見川沿いの桜の画像も沢山使っている

遊具が遊べないようにロープが張られていたりするとまだまだ自粛は解除できないなと感じる

まだまだ気をつけて過ごさないと危険なコロナウイルス感染
外出自粛の今は朝夕の愛犬との散歩が何よりの楽しみ
愛犬の名前は「花梨」
関連記事
-
-
金沢でオススメの犬の訓練所は?2匹の犬が脱走していた昨日の朝の話!
爽やかな朝、街はすっかり秋の気配 いつものように愛犬カリンと裏山へ朝の散歩 長い坂道を
-
-
最短で収益を得るためのGoogleアドセンス攻略ガイドブック…何度読み返していることか!
一日にどれくらいパソコンに向かっているか? そう問いただしてみるとかなりの時間になる。
-
-
結果は…× バツ アカンかった~ なので軌道修正!また忙しくなるやーん!
先日、自分なりに勉強してチャレンジした作業 審査に通らないと先にすすめないヤツ 審査に
-
-
難題のお陰で手の休憩時間が多いということは…♪
根本的にネックの握り方がおかしいんじゃないか?疑惑の中 いつものように左手首の痛くなるスタイ
-
-
秋たんぽぽのドライフラワー作りに忙しい中、メダカが仲間入り!?その名は“みゆき”
先週土曜日に我が家にメダカが仲間入りしました~ 動物好きの我が家にやって来たのは幹之(みゆき
-
-
今日のおやつは安納芋のスイートポテト♪
我が家はサツマイモが大好き♪ いつもこんな感じで小さい食べ切りサイズのサツマイモを買っている
-
-
ヒートテックに勝るとも劣らない【帝人フロンティア企画】WARMACTIVEがこの冬超オススメ!追記有り!3枚入りだったのよ♪
一日一捨を掲げて物を増やさない生活をしているはずなのに、寒くなるとどうしても温かいインナーが欲しく
-
-
たけのこ料理三昧~~~
ゴールデンウィークに大家さんから「たけのこ」をいただいて、お礼に「まきだんご」を届けたら…翌日には
-
-
入院中の食事の記録/入院5日目
入院5日目の朝、あの山の麓に我が家はある… そうそう、昨日の午後に部屋を変わった!当