雪の日が続く中、ブーツや長靴の準備と履かない靴の整理をした!
公開日:
:
独り言
北陸で暮らしていると、車のタイヤ交換が必要になる。それと同時に靴の交換も必要になる!
関西生まれ関西育ちのわたしにとってそれは衝撃的なことだった。
金沢に移住する前はアパレル&オーガニックコスメを取扱う仕事で生きて来たわたしのワードローブは殆ど出番が無くなり、靴にいたってはスエードのピンヒールのブーツとか無用の長物となってしまった。
今や全身ユニクロ+ワークマンという素晴らしい保温製品に包まれて寒さなんてへっちゃらで過ごしている。
これまでにも何度も何度も服&靴を捨てて来たけど、この冬、もう一度手持ちの靴の見直しをすることにした。
あるやん!履かへんブーツ!!
頭の中では「細めの黒パンツにこのグレーのニットブーツ!バッチリやん♪」というスタイリングが完成しているのだけど、「いやいや、そんな格好してアンタどこ行くん?」ともう1人のわたしが問いただす。
それ!わたしには行く所が無い(笑)
そうこうしながらそのブーツは箱の中で1年以上眠っていた。
もうひとつのブーツなんてめっちゃあったかくて履きまくった!けど、今それを履いていたらイタいと言われるであろうことも知っているから履いていない。
ってことでこの二足のブーツを綺麗にお手入れして写真を撮ってメルカリに出品した。すると綺麗方のブーツには直ぐに「いいね」がついて数時間後に売れた!もうひとつの履き倒したブーツはさすがに売れへんかな?と思ってたけど朝起きたらいっぱい「いいね」がついてて売れてた!!
これ、売れなかったらリサイクルショップに持っていこうと思っていたけどその必要が無くなった!そしてリサイクルショップに持って行く大きな袋の中から髭親父の靴を二足メルカリに出品することにした!
さて売れるかな?
なんか忙しくなって来た!笑
関連記事
-
-
雨なのでお家のお片づけしてたら出てきた!
棚に収納したりするほどのことも無いものは「とりあえず箱」に入れている その「とりあえず箱」が
-
-
ヒートテックに勝るとも劣らない【帝人フロンティア企画】WARMACTIVEがこの冬超オススメ!追記有り!3枚入りだったのよ♪
一日一捨を掲げて物を増やさない生活をしているはずなのに、寒くなるとどうしても温かいインナーが欲しく
-
-
入院中の食事の記録/入院10日目/大腸内視鏡検査の日
この日は大腸内視鏡検査をするので朝ごはんは無し。 そのかわりにニフレックという下剤を2リット
-
-
昨日はたんなん夢レディオ「こよりなあまのなカフェ爺」に出演、その後が忙しくて…
「こよりなあまのなカフェ爺」にアルバイト店員として出演するようになってから、とても忙しくなっていま
-
-
久しぶりにハマってしまった「back number」
昨年クリスマス前に聴いた曲が気になって心にメモをしていた 日々慌ただしく過ぎて行く中で時間を
-
-
入院中の食事の記録/入院6日目五分菜食~軟菜食
入院6日目の朝は五分菜食 「ふかし」って何??と思うのは関西人だから? 紅白の
-
-
動画編集の下準備でてんてこまい!
「おうちにいてね」とラジオに関する動画制作準備中で毎日パソコンのストック画像と睨めっこをしている
-
-
写真を撮って悩んでいる今日この頃
新しいホームページ用の写真を撮ったけれど いつものように採用される写真はほんの一握り
-
-
一眼レフカメラを持って薔薇園へ!
一昨日の日曜日に一眼レフのカメラを持って市内の薔薇園に行ってきた 残念なことに、薔薇園には満
-
-
久しぶりに金沢で過ごす年末年始
高齢の母が神戸で独り暮らしをしている上に、年始は親族が集まることも恒例となっていて、いつも年末年始