雪の日が続く中、ブーツや長靴の準備と履かない靴の整理をした!
公開日:
:
独り言
北陸で暮らしていると、車のタイヤ交換が必要になる。それと同時に靴の交換も必要になる!
関西生まれ関西育ちのわたしにとってそれは衝撃的なことだった。
金沢に移住する前はアパレル&オーガニックコスメを取扱う仕事で生きて来たわたしのワードローブは殆ど出番が無くなり、靴にいたってはスエードのピンヒールのブーツとか無用の長物となってしまった。
今や全身ユニクロ+ワークマンという素晴らしい保温製品に包まれて寒さなんてへっちゃらで過ごしている。
これまでにも何度も何度も服&靴を捨てて来たけど、この冬、もう一度手持ちの靴の見直しをすることにした。
あるやん!履かへんブーツ!!
頭の中では「細めの黒パンツにこのグレーのニットブーツ!バッチリやん♪」というスタイリングが完成しているのだけど、「いやいや、そんな格好してアンタどこ行くん?」ともう1人のわたしが問いただす。
それ!わたしには行く所が無い(笑)
そうこうしながらそのブーツは箱の中で1年以上眠っていた。
もうひとつのブーツなんてめっちゃあったかくて履きまくった!けど、今それを履いていたらイタいと言われるであろうことも知っているから履いていない。
ってことでこの二足のブーツを綺麗にお手入れして写真を撮ってメルカリに出品した。すると綺麗方のブーツには直ぐに「いいね」がついて数時間後に売れた!もうひとつの履き倒したブーツはさすがに売れへんかな?と思ってたけど朝起きたらいっぱい「いいね」がついてて売れてた!!
これ、売れなかったらリサイクルショップに持っていこうと思っていたけどその必要が無くなった!そしてリサイクルショップに持って行く大きな袋の中から髭親父の靴を二足メルカリに出品することにした!
さて売れるかな?
なんか忙しくなって来た!笑
関連記事
-
-
もう一部屋床の張替えをしたいなぁ~
自分の部屋のDIYを優先して過ごしてきたこの夏 床の張り替えや家具の移動で体力をかなり使った
-
-
今日は「子供(大人もOK)食堂」の日@窪高見台会館
コロナ感染の心配があり春はお休みしていた地域の「子供食堂」 今回で何回目の利用かな?すっかり
-
-
入院中の食事の記録/入院7日目/胃カメラ検査の日
この日は胃カメラの検査を受けるので前日の22時から絶食・朝5時から絶飲! ということで、朝ご
-
-
リップクリームのちから
素肌育て三種の神器のひとつ・リップクリーム リップクリームに落ち着く前まではいろいろ使ってい
-
-
入院中の食事の記録/入院5日目
入院5日目の朝、あの山の麓に我が家はある… そうそう、昨日の午後に部屋を変わった!当
-
-
こんな時期だから…早朝にお花見
今日は土曜日、学童保育のシフトでは出勤になっていたのだけれど、毎日7:30に家を出て、帰るのは19
-
-
入院中の食事の記録/入院9日目/注腸検査食??
予定ではこの日から朝食はパンで申込していた。 久しぶりに朝のパンを食べられると思いワクワクし
-
-
難題のお陰で手の休憩時間が多いということは…♪
根本的にネックの握り方がおかしいんじゃないか?疑惑の中 いつものように左手首の痛くなるスタイ
-
-
用事があってバスに乗って出かけたら素敵な景色が広がっていた!
今日の雨で雪が溶けたらいいなぁ~と思いながらブログを書いている。 わたしの住む場所は金沢でも
-
-
動画編集の下準備でてんてこまい!
「おうちにいてね」とラジオに関する動画制作準備中で毎日パソコンのストック画像と睨めっこをしている