準備30分実質15秒の総回診
公開日:
:
独り言
入院3日目、まだ1日の流れがつかめないまま午後になった。
入院患者の昼食の時間も終わり配膳車が行ったり来たり忙しそうにしている。
絶食中の我が身は、隣人の昼食の匂いをおかずにお白湯をすすっただけ。
廊下では配膳の片付けにしては看護師さん達の様子が明らかに慌ただしく、ピリピリしている。
何かおかしい。
向かいの部屋で『マスクしてるね』と声が聞こえる。
カーテンをシャッと開けては確認しているのを感じられる。
早く小さな足音が近寄って来て、カーテンが開いた。
『マスクしてる』と言いながらカーテンを閉じて隣のカーテンを開けていた。
『マスクしてる』
看護師は足早に去って行った。
これは院長先生の総回診かな?とピンと来た!
それにしても失礼じゃない?
いきなりカーテン開けて『マスクしてる』って何も言わずに去るって‥
そんなことを思っていたら隣のベッドから大きな着信音が鳴り響いた!
『こんな時に‥』と言いながら電話に出て、相手の声を聞くこともなく一方的に喋り始めた。
『今から回診じゃけー切るでのー』
コテコテの金沢弁だった。
金沢弁の声の主は長くここで暮らしているようだった。
その隣人とはカーテンを隔てているので挨拶もしたことがない。
あらためて挨拶をするのも躊躇われている現在である。
ここが関西の病院ならそんなことはまず無い。
偶然を装ってでも顔を見に来ると思う。
『あんた、絶食なんやー可哀想にー』から始まって『若いから直ぐよーなるわー』とか言われるに決まっている
けれどここは金沢。
そんなコミュニケーションを取る大人は居ない。
隣人が電話を切って部屋は回診準備中となった。
耳を澄ませて隣の部屋の気配を感じ取る。
そろそろ来る。
カーテンが開く。
担当看護師が立つ。
ピリピリ感が半端無い!
先生登場!
院長かと思ったら担当医やった!
え?昨日は普通に回診に来たよね?
なんで今日はこんなピリピリなん?と思ったらどうやら院長も回っていたらしく、カーテンの向こうの誰かに担当医がわたしの病名を説明していた。そして誰かはわたしを診ることはなくそのまま去った。
それから担当医に『お腹の痛みはありませんか』『便は出ていますか?』と聞かれ、『ありません』『出てません』と答えて回診は終わった。
もぉーピリピリしてるから『お腹空いてます』も『ご飯食べたいです』も言えなかったやん!
恐るべし『15秒の総回診』

というわけで、ブログ更新できていなかったのは入院しているからなのです。
でもご心配なく。
治る病気なので。
たくさんの方々にご迷惑をおかけしています。
しっかり回復して復活しますのでしばらくお待ちください。
天埜めぐみ
関連記事
-
-
用事があってバスに乗って出かけたら素敵な景色が広がっていた!
今日の雨で雪が溶けたらいいなぁ~と思いながらブログを書いている。 わたしの住む場所は金沢でも
-
-
ブログを書き始めて8ヶ月、エゴサーチしてみた!結果…
全くヒットしない!(笑) キーワードは「グレイヘア」 考えてみたらグレイヘアに関するこ
-
-
こんな時だから撮影に出掛けた!
コロナウイルスの関係でわたしの勤務する学童保育もどうなることかと心配していたけれどなんとか市の運営
-
-
秋の色が美しくてたくさん写真を撮った朝の散歩道
ことしは毎日あちらこちらで熊が出没しているここ金沢。 山の麓で暮らす我が身。 これまで
-
-
入院中の食事の記録/入院10日目/大腸内視鏡検査の日
この日は大腸内視鏡検査をするので朝ごはんは無し。 そのかわりにニフレックという下剤を2リット
-
-
河野行政改革担当大臣の「はんこをやめろ」モーニングショーでの話題に共感!
我が家は毎朝、よほどのことが無い限り羽鳥さんの「モーニングショー」がついている ただついてい
-
-
母に捧げる「おうちにいてね」
全国に緊急事態宣言が出されている ここ石川県は「特定警戒都道府県」に指定されている 実
-
-
最短で収益を得るためのGoogleアドセンス攻略ガイドブック…何度読み返していることか!
一日にどれくらいパソコンに向かっているか? そう問いただしてみるとかなりの時間になる。
-
-
リップクリームのちから
素肌育て三種の神器のひとつ・リップクリーム リップクリームに落ち着く前まではいろいろ使ってい