キバナホウチャクソウ(黄花宝鐸草)その後の姿
公開日:
:
最終更新日:2020/05/09
独り言
毎日の散歩道
朝の散歩は清々しく本当に気持ちいい
最近は少し遅くなると暑いくらいでおばあちゃんワン娘の花梨さんはハァハァとしんどそうで歩みも遅い
お尻尾は下がりトボトボと歩かれるとそんなに楽しくないのかなぁと思ってしまう
家を出る時はあんなにヒャッホーって大喜びするのに?
急な坂道で抱っこしたらこのまま抱っこの散歩でもいいよ?って感じでおとなしく抱かれている
坂を上った先には毎日の楽しみの場所があって
散歩を楽しんでいるのは犬ではなくわたしなのだと思う
だから尻尾下げて歩くのかな?
先日まだ蕾だったキバナホウチャクソウ
約一週間で茎がすらっと伸びた


茎が長く伸びて首から下を向いている
蕾の時は上向いていたのにね~
この辺りは鈴蘭も咲き始めたし下を向いて咲く花を多く見かける
時間に余裕があれば写真を撮って調べてという所なんだけど
なんだかとても忙しくなってしまい…
何から仕上げて行くか頭を使う
今日はコーラスの音も取ったし録音もした
動画の準備も二つ並行に進めている
昨日までは自室で床に座って作業をしていたけれど
今日からは椅子に座って作業をすることにした
チョッと座って出来る作業ではなくなってきたので
椅子に腰をすえてすることにした
自分の足のためにも床に座るのは長時間は辛い…
老化を実感している
愛犬のトリミング用のテーブルにパソコンを置いてこのブログも書いている
ミシンもここでかける
明日には「おうちにいてね」をお披露目出来る予定♪
チラっと天埜も登場する(笑)
関連記事
-
-
素敵な乳母車に遭遇したお話
今朝の散歩は風が気持ち良くて汗ばむこともなく心地良く歩いていた 神社の手前でいつもお花のお手
-
-
良いお年をお迎えください。
天埜めぐみ
-
-
入院中の食事の記録/入院8日目/常食
いりたまごかと思いきや?玉子味噌とな? こんなおかずなら…お粥さんのほうが美味しいか
-
-
入院中の食事の記録/入院10日目/大腸内視鏡検査の日
この日は大腸内視鏡検査をするので朝ごはんは無し。 そのかわりにニフレックという下剤を2リット
-
-
秋の色が美しくてたくさん写真を撮った朝の散歩道
ことしは毎日あちらこちらで熊が出没しているここ金沢。 山の麓で暮らす我が身。 これまで
-
-
結果は…× バツ アカンかった~ なので軌道修正!また忙しくなるやーん!
先日、自分なりに勉強してチャレンジした作業 審査に通らないと先にすすめないヤツ 審査に
-
-
リップクリームのちから
素肌育て三種の神器のひとつ・リップクリーム リップクリームに落ち着く前まではいろいろ使ってい
-
-
今ならイケルかも?ってことで朝からお出かけ~本日はラッキーなり♪
神戸⇔大阪の行き来はダメだとか? 都会では感染対策もかなり大変だろうしお店も閉店していると聞
-
-
久しぶりにハマってしまった「back number」
昨年クリスマス前に聴いた曲が気になって心にメモをしていた 日々慌ただしく過ぎて行く中で時間を
- PREV
- 動画編集の下準備でてんてこまい!
- NEXT
- 「おうちにいてね」の動画完成!